おはようございます!

ついに!!北海道旅行の記事が二桁になりました(/ω\)

長々とありがとうございます!でもまだ、3日目なんだぜw

 

積丹を後にしたデイジー一家は、車で小樽のランチを目指す♪

 

 

以前北海道旅行速報の写真は、こちらのランチでしたニヤリ

 

 

店内は、平日にも関わらず60分待ちでしたが、予約していたのですぐにお席に(・∀・)ニヤニヤ

一番奥のカウンター席でした!

デイジー一家以外は、男性1人!!しかも、すれ違いって感じですぐ帰られたので、実質貸し切り状態♪

 

※因みに、じゃあなんで60分待ちかというと、観光客の方が多いからだそうです。地元の方々、ごひいきにして下さる方々を待たせないように奥は別使用になっているらしいです。

 

 

デイジー&母は、共有しました!

政寿司お刺身七品盛り」 

お値段2160円

見て分かるように、身がプリプリ、新鮮で美味しかった~

 

 

なんでランチを共有したかというと、こういう事です↓

二人共日本酒を頼んでいましたチューあ!一杯だけですよ。

だから、刺し盛にしたんです(笑)

 

 

「政寿司セット」

お値段3500円

いかそうめん付き寿司七貫セットです!

 

他には、

豆腐サラダと岩のりの味噌汁がセットでしたv(^-^)v

 

このお豆腐!店で作っているんですんって(*゜▽゜ノノ゛☆

 

 

 

これが「いかそうめん」!政寿司で1番人気の品らしいです!

 

つけだれは、黄身醤油にエゾバフンウニを溶かしますラブ

 

贅沢の極み~いかとウニの夢のコラボ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 

 

七貫には、中トロ、甘えび、サーモン、いくら、ホタテ等々

ホタテは、写真に撮りました!!

 

因みに、お醬油は塗ってあります。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

前も書いたかもしれませんが、お寿司は握りたてが1番美味しいと思うのであまり写真は撮ってないです(^_^;)

 

 

デイジー一家全員あなごが好きなので、

単品注文☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ

「焼きあなご」

ほっぺた落ちそうになりました(´∀`)

 

あ!父は「政寿司 匠」と「かに汁」を注文してました!

 

握ってくれた、板さんがおしゃべり好きでとっても楽しかったです♪

 

知識と経験もとても豊富なようで♬

 

勿論、握り加減も絶妙でした(〃∇〃)

 

 

何を食べてもとても美味しかったです。

因みに、銀座にもあるので気になった方は是非!

ザギンでシース―的な(*≧m≦*)ププッ

 

 おたる政寿司←公式サイト

 

レジ横のストラップ!素敵でした!買ってはいませんがw

 

 

次は多分、ホテルに到着です!

北海道旅行は、まだまだ続くウインク

 

良かったら、いいね‼お願いします!

わーい(((o(*゚▽゚*)o)))

 

にほんブログ

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村