おはようございます!
杢の抄に着いたデイジー 一家!
館内をお散歩してから、ディナーを食べに!

杢の抄 料理屋 松籟 でディナースタート爆笑
先付  百合根豆腐  美味出汁

もっちりとしたお豆腐。百合根入り!!
優しいお味、先付からいいね♪



前菜  ニセコ野菜盛り合わせ
          コンソメジュレ    香草味噌

オシャレな前菜キターーーーー!!!!!!
お皿の丸い部分が、コンソメジュレになってるんです♪

野菜や時不知に付けて美味しい、楽しい!
香草味噌で味の変化ニヤリ



小鍋   釧路産大助の味噌仕立
   
お皿に移したシーンですが、小鍋に入ってましたよ(*^^*)

大助は、鮭のことです。
味噌仕立のスープが美味しい!色んな味がギュっと詰まってます照れ



造里  見立て盛り
         本鮪  平目  雲丹  牡丹海老  雲丹
        あしらい一式                            (三人前)

奥のミ◯キー皿っぽいのに、醤油、塩、酢味噌が!
酢味噌は、野菜に付けて食べます(* ̄∇ ̄)

どれも美味しかったですが…


特に牡丹海老が美味しい&大きい( ☆∀☆)


本日の一品  蝦夷鮑の一品

お皿が大きすぎて、とこぶしの様な鮑ですが、しっかりとしたサイズでしたよ(笑)

鮑って、食感が良いですね(〃ω〃)


焼物  噴火湾産帆立の熊笹焼き
          山わさびソース

いつかの記事で、フライングしていた写真!
帆立も椎茸も、ジュワっとチュー


蓋物  ニセコ町産アスパラと
          ずわい蟹の昆布巻

アスパラ言うわりに、ベビーコーンに目が行きがち(笑)
ずわい蟹よりも、たらば蟹が好き(* ̄∇ ̄*)


強肴  道産黒毛和牛蒸し焼き 山椒ソース

牛の脂身がとろけるラブ
塩でも、山椒ソースでも美味しい!


サービスの、天ぷら
山菜類だったと思います(*゜Q゜*)
カラッと揚がっていて、旨い‼


食事  小女子と新生姜の土鍋御飯
          香の物二種
          赤出汁

この土鍋御飯美味しいおねがい
生姜の風味と小女子の相性抜群!!!!

香の物と赤出汁で、ほっこり💕


水菓子  密柑プリン ニセコ産煮豆

プリンでありながらも、煮豆で和テイストに仕上がってます‼


林檎のコンポート  北海道産ミルクアイス

デザートは、2種から1つ選べ、↑は父チョイス‼

父曰く、「リンゴが甘く煮付けられてる」だそうです。 

 
総合的に良かったです♪ヽ(´▽`)/
特に、小女子と新生姜の土鍋御飯と牡丹海老が美味しかった~


※写真が多すぎたので、お酒シーン割愛してますが、時間外あったら後でアップするかも!?
あと、館内の様子も!?


良かったら、いいね‼お願いします!
わーい(((o(*゚▽゚*)o)))


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村