今年度はもうすぐ半年過ぎようとしていますが、毎年度恒例の宝地図をやっと昨日作成しましたキラキラ




毎度の説明ですが、宝地図とは自分の目的、目標をコルクボードなどに書き、毎日目につくところに置いておく事で、無意識に目的達成に向けて行動をしてしまうという魔法の様なツールです爆笑ルンルン




大事な事はとにかく笑顔の写真や達成できているイメージになる様に、関連する沢山の写真を貼り付けたりして、楽しいボードを作る事が重要ですおねがいルンルン




しかも書く言葉は達成している言葉にしなければなりません!!




例えば「3月までに10キロ痩せてモテモテになった」など、期限等の詳細も併せて書いておくと行動が更に促進されますチューグッ




今年度は地震もあったり、自分も色々な変化のあった年だったので、宝地図作成が遅れてしまいましたが、今日からしっかりと目標を定めて行動をしていきます照れルンルンルンルン



一つの目標はインソールについて書きました!!




早速目標達成に向けて早朝からインソール作製です足キラキラ
{492D7C5F-DC68-4B96-8067-2E21C4B69AA1}

あっしの書斎兼インソール工房はお子ちゃま達の寝室の真横なので、二人が大きくなるまでは2階の子供部屋で作りたいと思います足あしあと





入谷式インソールの練習で、今回は距骨下回外、一列底屈、内側楔状骨マイナス、短パッド1.5ミリ、横アーチは234列背屈1.5ミリと設定し作製しました!!
{2C9920CB-8CD8-4DE2-96CB-B69E74693E13}






宝地図での一足目になるので記念にパチリ📸
{A7FA2E70-6798-4118-9D1B-0F3E82BD2D86}

今回ミリ単位までこだわって作ったので、ボロボロになりました笑い泣きアセアセ




片足作るだけで30分超かかりました〜アセアセアセアセ



ま〜まずはスピードより、ミリ単位まで正確に作れるように丁寧に一足ずつ作っていきたいと思いますチュールンルンルンルン



よ〜し頑張るぞ〜〜爆笑キラキラキラキラキラキラ