先日家族で阿蘇ファームランドに一泊プチ旅行に行って来ました〜車DASH!




阿蘇ファームランドも熊本地震の影響を受けていて、壊れた施設や改修している箇所も多々あると聞いていたので、どうなっているんだろうと不安を感じながら行って参りましたアセアセアセアセ




ま〜お子ちゃま達はそんな事は知らずに「ここどこ〜??」とルンルン気分ですチュールンルンルンルン
{E934AEE5-A3F9-4D93-97CE-4404F44934C1}

やはり建物中に入ってみると、改修していた所が多々ありましたね〜!!




地震から5ヶ月以上経ってもパーク内はまだまだ修復途中という感じでした!!




阿蘇ファームランドの紹介を少ししますと、以前は阿蘇のお土産屋というイメージが強かったのですが、数年前にイメージを一新して、体を動かすアトラクションを沢山作っている健康パークに生まれ変わりましたキラキラ




あっしも子ども達とた〜くさん運動をしたいと思ってファームランドに乗り込みましたニヤリニヤリっルンルンルンルン




パークに入り荷物を預けたら、すぐに「元気の森」という50近くアトラクションがある場所へGOしました〜ウシシルンルン
{ACBCDBFA-8D13-4C63-9AA0-90DAB484F08F}


二人はあっしら両親を置いてGO〜〜ですあしあとあしあと
{72628360-FDAB-4B16-BF2D-AFFE162706D8}




ここは一つ一つのアトラクションの説明とどのポイントをトレーニングするかの詳細が記してあります!!
{CD3796A7-E30B-4802-8215-E1804905462E}




ボールを押しまくり〜
{14D52422-8ACB-47FA-B4FF-9E8E56F6A8EA}



回るトンネルに翻弄され〜
{C5BE22AC-F8B7-4E28-B146-2A7889E7157D}



橋を渡り〜
{A723CFEF-5CBB-43DB-ABD8-7FA43A7FCDB0}

壁を押して〜
{D1E86E40-E1AE-49B6-BEEF-D884B0293D82}



ゴムを避ける〜
{67977B93-A967-42F8-8185-6FB05F76B2F0}

ってな感じで体を大きく動かしながら、一つずつのアトラクションをクリアしていきますルンルン音符




奥様も一緒に回っていましたが、お子ちゃまよりも先に根を上げてましたね〜口笛キラキラ
{A94641B1-E050-4511-8B1E-203C4467988E}

奥様、息子ファイト〜グッ炎
{0D44EEC2-B5F0-4A66-A9BC-26D332B0C99C}



こーんな坂道もあり奥様どっひゃ〜です(笑)爆笑アセアセ
{74348780-B498-4A78-BAED-1F39C1B42A53}

{5D2E9CD6-16CC-4CA0-BEF4-9BE4A5DC6E08}

ボール投げや
{4888580B-6A67-40EC-812F-42B223C9BDEC}

平均台
{C2915078-84E3-4473-9F3C-2DA839A74C9B}

壁登りや
{4F861A96-E299-42D8-B89B-8076BB0C3D49}

大迷路もあります!!
{129A0678-3200-4218-BD5E-655E0F2CE488}

ほんと全身使うし、脳みそもフル回転出来る施設ですねキラキラ




大人でも全部回るのは1時間半ぐらいかかると言われていましたキラキラ




あっしらは途中少し飛ばした所もあったのですが、全部でやっぱり1時間半はかかりましたね!!




親二人は凄い疲労感でしたが、お子ちゃま二人はまだまだ元気でしたよ〜爆笑ルンルン
{9D02D6DF-1899-4C53-9A98-758ACAB00425}

子どもの体力恐るべし笑い泣きアセアセ





運動をした後は泊まるお部屋へ移動です口笛ルンルン
{97640959-CE17-433F-9CE4-88E45F3EE037}

ここはドーム型の客室なんです!!




な、なんとこの客室は特殊素材の発泡スチロールで出来ているんですよキラキラ
ビックリでしょ〜アセアセ
でも頑丈なのでご安心をキラキラ



中はこんな感じですキラキラ
{F2C70AAD-FCE7-4D43-AEE1-F50BD52DB697}

なかなか広いでしょ照れキラキラ





部屋を後にして、お子ちゃま達と温泉に行き、お食事会場へ移動です寿司ピザおにぎ
途中のイルミネーションが綺麗です照れキラキラ
{D126CA90-9B82-4535-AE95-45D517DF2D69}


ここの食事はバイキングになっていますパスタパンおにぎ
阿蘇の新鮮な食材を使用されているので、めっちゃ美味しかったですルンルン




お腹が減っていたお子ちゃま達も大満足ルンルンルンルン
{69460371-8E25-489F-867C-00E1C44D0CDB}

{5CB70CCB-B171-4F30-9AF0-0FA995D93974}

あっしもビールで1日の疲れを吹っ飛ばしますDASH!
{201003E2-8841-4D3C-9910-70A4437C0733}

改めてみんなでカンパーイ生ビールトロピカルカクテルカクテル
{ADA94E70-9F4D-4891-AC26-012817B23E02}
いや〜美味しかった爆笑ルンルンルンルン





二日目はお子ちゃま達と朝風呂に入り、入浴後の一杯ジュース



朝からみんなで乾杯!!
{136143EC-BD5D-4E38-8588-3F0DCE5B0F38}




お子ちゃま達の飲みっぷりが最高!!
{5FC59FDF-AA1B-49DA-8432-3720FFD56C4D}
入浴後の牛乳は体にしみるだろ〜〜チュールンルン





二日目も運動しまくりツアーにしました!!
{6D5E464C-D960-4314-8EEF-205571C17339}

{90312308-6B75-4CE4-B769-EA2AF473ABAF}

{B7A5C18F-92B6-4793-B14E-3A959E216689}

二日目の施設は脳みそをタップリ使う物も沢山ありましたウインク
{ECD72D43-8BA0-4D34-9862-59481559BC0E}

{642EA663-160C-4485-B7B1-08DC401418C7}

{554552FC-C9DA-47A3-AEE1-2DB3FA25D42D}

{D22508D6-FE6C-49BD-8FBE-5076EDE348F4}

この二日間で体も頭もタップリ使いまくりました〜爆笑ルンルンルンルン




子ども達が「また行きたい〜」っと言ってくれたので、今回のプチ旅行はだ〜い成功だったのでは無いでしょうか〜チュールンルンルンルン




阿蘇からの帰りに疲れた体を癒すべく、イタリアンジェラートのお店で一休みキラキラキラキラ
{B780D054-81E6-4284-8E3C-DBD432B0CDD8}

{3A61B2E0-E6B2-465C-B6DB-64C8D6FE11FA}

もう二人とも良い顔しすぎじゃい笑い泣きアセアセアセアセ




またみんなで部活の合宿みたいな運動しまくりプチ旅行に行こうね(笑)爆笑ルンルンルンルン




次の日奥様の疲労がピークに達する事は想像通りの出来事でありました〜(笑)爆笑ルンルンルンルン




奥様大変頑張りましたキラキラ




これに懲りずにまたみんなで行きましょうね〜てへぺろルンルンルンルン




では今日はこの辺で〜〜照れバイバイバイバイ