・腰を動かすと足に痺れが出てくる

・安静にしても、お尻や足が痛み眠れない

・足だけではなく、腰も痛い

身体を前屈みになると痛みが強くなる

立っていると痛みが強くなって立ってられない

 

その症状は坐骨神経痛かもしれません!!

 

『坐骨神経痛とは』

坐骨神経という、腰から足までかけて伸びている、身体の中で一番太い神経があり、様々な原因によって神経が圧迫、刺激されることで痛みや痺れを症状のことを指します。

 

『坐骨神経痛の原因』

 

腰部脊柱管狭窄症

背骨(脊椎)は、身体を支える役割とともに、脳から背骨に沿って延びてきた神経(脊髄)を守る役割も担っています。この神経が走っている背骨の隙間のことを『脊柱管』といいます。『腰部脊柱管狭窄』とは、腰のあたりにある脊柱管が狭くなって神経が圧迫された状態のことで、50代を超えた中高年に多く見られます。脊柱管が老化などが原因で狭くなり、神経が圧迫され、下半身に痛みやしびれるような痛みや『間欠性跛行』長い時間歩くと症状がひどくなり、しばらく休むとまた歩けるようになる)と呼ばれる痛みによる歩行障害を伴うこともあります。

 

腰椎椎間板ヘルニア

背骨(脊椎)は、「椎体」という骨と、その間でクッションの役割をする「椎間板」が交互に積み重なっています。椎間板の中にはゼリー状の「髄核」という部分があり、椎間板ヘルニアでは、何らかの理由でこの髄核が押し出され、脊柱管の中を通っている神経が圧迫されることで痛みやしびれるような痛みが起こります。この状態が腰のあたりの背骨で生じたのが『腰椎椎間板ヘルニア』で、下半身に痛みが起こります。

 

梨状筋症候群

お尻の奥にお尻を横切るようについている筋肉(梨状筋)の中を走っている坐骨神経が、外傷やスポーツ活動などで圧迫されて、腰や足に痛みが起こります。

 

代表的な3つの原因を紹介しましたが、坐骨神経痛の原因は一つではないです。

3つに共通した問題点としては、不良姿勢によって、症状が引き起こされることです!!

 

日常的に悪い姿勢で過ごしていくことで、脊柱の動きが悪くなることで神経が圧迫され、症状が起きてしまうことがあります。

しかし、坐骨神経の圧迫ではなく、筋膜が原因の痛み・痺れの可能性もあります。

 

そのため、当院では、痛み・痺れの原因追求のため、カウンセリング、お身体の状態確認、姿勢分析を行ってから施術を行います。

 

 

当院には、 【整体やマッサージに通っても改善しなかった方】 

【腰痛や股関節痛・膝痛、肩の痛みや手首の痛みにお困りの方】 

【頭痛・生理痛などの自律神経症状にお悩みの方】 が多く通院され、

筋膜アプローチの効果を実感していただいております‼️

 筋膜リリースに興味がある方も通われています❗️

 

【住所】

〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条3丁目1−1 CHESTOHI(チェストオオイ)ビル2階

【アクセス】

地下鉄東西線 琴似駅2番出口より徒歩3分

函館本線 JR琴似駅より徒歩5分

【駐車場】 提携駐車場有

ご予約のお問い合わせ、さらに他のお客様の感想をみたい場合はこちらから👇

https://sapporo.kinmaku-m.com/