ああ…そんな感じですか。 | 母と子のボサノヴァ

母と子のボサノヴァ

2021年4月に中学3年生になった子とその母の高校受験備忘録
&そこに至るまでの思い出話。2022年4月大阪府立高校文理学科に進学しました。
アメンバーはこちらからお声がけした方のみ承認しています。

まいど、えーやんです。

今回は駄ネタです。

 

先日、Google先生から「あなたのブログ、こんな検索ワードで検索されてますよ」

というお知らせがやってきまして

それの第一位が

母と子のボサノヴァ

だったのですが…

 

いやいやもうそれピンポイントでここ検索してますやんw

人気者やん(天狗の絵文字つけたいけどなかったw)と思いながら

関連検索候補を見てみたところ…

 

 

こんなんでましたけど。

※みんな泉アツノさんをご存じなんだろうか…?

これって私だけこんな風に見えるのかな…?と思って、ブレーン氏にも検索してもらったのですが

 

 

 
だいたい似たような感じでした。
検索でこちらに来ていただいている皆様、どうもありがとうございます。
よろしければブックマーク登録お願いしますw
そういえば昔、「こんなんでましたけど~」の泉アツノさんだけではなく
心象画占い(イワシ占い)の白女さんておったなあ…と思って
※みんな、「4時ですよ~だ」は見てました?
Google先生に尋ねてみたのですが…。
オモシロイ(興味深いという意味で)回答が出てきました。
興味のある方は各自で検索なさってくださいまし。
※こんなんでましたけど~。
 
ところで。
先日、こんなブログ記事をあげていたのですが

 

 

迷走していたシャープペンシルに関しまして、

「キミにきめた!」的アイテムが見つかりました。

 

 

 

 

 

細軸×低重心をこよなく愛するぴーさんにとって「ええやんええやん!」だそうです

※ザコシ…

 

というわけで、そんな感じです。ハンマーカンマー。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

↑応援よろしくおねがいします。

 

連休明けで仕事が忙しい

→頭の中がとっちらかっている

→アウトプットされる文章はもっととっちらかっている、の好例です。

基本、いつでもとっちらかっているわけですが。

 

イベントバナー

 

PVアクセスランキング にほんブログ村