【アメンバー限定】八拾九 | 母と子のボサノヴァ

母と子のボサノヴァ

2021年4月に中学3年生になった子とその母の高校受験備忘録
&そこに至るまでの思い出話。2022年4月大阪府立高校文理学科に進学しました。
アメンバーはこちらからお声がけした方のみ承認しています。

ぴーさん語録。

まいど。えーやんです。

 

昨年の今頃の記事でこちらがあがってきて

 

 

思い出したことがあるのですが、思い出しついでに

ここ最近のぴーさんの発言から

「文理学科に合格できた子はこういうものの考え方をしてやるねんな。」

※文理学科に合格できた子=カシコ、とか地頭がよいとかいうニュアンスで受け取ってもらって構わないんですけど、さすがに親バカっぽいので自粛しておきます。…言うちゃってるけどw

※文理学科に合格できた子=客観的事実。

と思ったことをいくつかあげておきます。

 

まずは思い出したことなのですが。

ぴーさんが高校入学後、上の記事に登場する方から

「ぴーさん、文理学科合格てすごいなあ。どうやって合格にたどりついたのかオシエテクレル~?」

と聞かれたので、ぴーさん本人に聞いてみました。

 

自習とか演習の時に、周りの文理学科目指してる子ら見たら

「読み書きのスピード」が全然違ってたから、その子らのスピード感を意識してたら

いつのまにか追いついた。

だからまずは、周りの「勉強できる子」がどんな感じで勉強してるか観察して

まねしてみたらええんちゃうかな?

 

…とその方に伝えると???(思ってた答えとちゃう…)だったようですが

 

ぴーさんの「読むスピードの速さ」は持って生まれたもんだけじゃなかったんや!と思いました。

※いや、もともとも速いんだと思うけど…多分…

 

そんでもってぴーさんの発言集。

 

※高校の定期テストを終えて

下から数えた方が早いような順位のやつが

「中学ではいつも×位以内やった」とかイキってるねんけど

そんなやつここ(地域の文理学科)にはなんぼでもおるし

はよ現実見た方がええで、て思うけど、周りのみんなも黙って聞いてるだけやったw

 

※「全然勉強してないアピール」している生徒について

恥ずかしい事やって思わんのかな?はよ凋落したらええのに。

 

※詳細は省きますが、生徒たちの前でちょっと「ナンダカナー」なことをされた学校の先生について

あまりにむかついて不快感を顔に出してしまった。

そんな顔をしてたのは自分だけじゃなかったけど

進学校の生徒にそんな顔をさせてしまったことをどう思ってはるんやろう?

 

※ぴー先輩と同じ高校行きたいっす!て言うてくれている後輩に対して

いまだにSNSも頻繁にやってるけど

そんな簡単に合格できる学校じゃないということに早く気づかなあかん…

(先輩としてアドバイスしてあげたらええやんwとつっこむと)

それは自分で気づかなあかんやろ。

 

…どう思うかはみなさんにおまかせします。

 

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村