マロンコロンはどこで買える 札幌 ?! | ~好球必打の積極攻勢が勝利を呼ぶ 人生もまた同じ~

マロンコロンはどこで買える 札幌 ?!

家族からの司令


「マロンコロンを捜索せよ!!」


ウソ


「マロンコロンのお土産が良いなぁ」


っていう奥様の声で今回の北海道出張のミッションは小樽のお菓子「マロンコロン」を買うことに!


出張前半は忙しくて余裕がなくて、帯広でジンギスカン食べたりしてました。




帯広では平和園が有名かと思いますが、価格は


ジンギスカン定食 ご飯大盛り 800円!

瓶ビール中瓶 500円!


となんと良心的でしょうか!?

世間は値上げ賃上げ大会が全国各地で開催中なのに、ここだけの昭和感が満載でした😅






とても煙たくて臭いもいっぱいつきました👍💦


さて、そんなことはどうでも良いですね。


マロンコロンを探さなければ、、、


まずはネットでリサーチ🔥


「セコマで買える!」

「札幌駅なら四季彩館!」

「新千歳空港では買えない!」


という事は記事に沢山出てきました。


まずはセコマ(セイコーマート)へ!


。。。。


何件探してもない…


「取り扱いがない店舗もある」


とはネットにもありましたが、店員さんに聞いてみたら


「マロンコロン?!?なんですかそれ?」

とバイトの子


それはそうでしょう、置いてなければバイトの大学生がわかるわけない💦😆


埒が開かないので、カステーラを買ってすごすごとホテルに帰りました😭




そしてこうなったら、JR札幌駅構内の四季彩館に脚を運ぼうっ!


新札幌駅に宿泊していたので快速で1駅10分


Googleマップで検索すると営業時間は20時まで!


急がねば〜🔥


20時前に到着すると、、、、




19時半営業終了、、、💦😭


アルアルだよ、、、あんまりだよ、、、


すごすごとまた電車に乗り明日の営業時間に来る事を誓うのだった🔥🔥🔥


そして、翌日出張最終日。




久しぶりに晴れて快晴!


26°まで気温上昇!


昨日まで16°くらいで風邪引く寸前だったのに、あまりにも変わる北海道!


ダイスキです❣️😆


さて四季彩館に行ってみると、、、あれ、、、


ないよ、ないよ、なーい


まさか、、、


店員さんに聞くと「今は取り扱いしてません💦」


シェーーーーーーー🙀


悲しすぎます💦


逢いたい人になかなか逢えない感じ😭


こうなったら、あまおうさん(マロンコロンの会社)に電話!!


「すいません、ダイスキな(とは言ってない)マロンコロンちゃんは一体どこで出逢えますか!?!💦」


「マロンコロンちゃん(とは言ってない)はどさんこプラザでお待ちしてますよ😘」


という事でついに逢えそうです!!



JR西口改札側の北口にある「どさんこプラザ」で私たちを待ってくれていることが判明❗️






ワクワクしながら探すと、、、




あったーーーーーー!


バラ売ちゃんも8個入りちゃんも両方います❗️


良かった〜


8個入り沢山買い占めちゃいました😎



これでミッションコンプリート💪


父は堂々と我が家に帰還いたします✨


以上、マロンコロンちゃん捜索リポートでした❗️



皆様も行ってみてくださいね(2024年6月7日現在)👋