Apple TV 4Kが来た! | 伯爵家の食卓

伯爵家の食卓

伯爵の節約しないレシピやカメラのことなど・・・

{A5415014-3F97-425C-8D0F-DB2329724D3C}
 
HuluやNetflixを見るために先月の16日にオーダーしたんだけど、12日まで来ないんでキャンセルしてヨドバシで購入しました!!!
 
モニターはすでに4KだったのでHDMIで接続。みごと4Kになるとおもったっら・・・
 
2.6Kにしかならない・・・うげぇぇ
モニター診断によるとケーブルが悪いと出た。
なのでさっそく【4K HDR対応】プレミアムHIGH SPEED HDMIケーブル2.0mをプライムナウで購入。2時間届くのを待つ。
 
 
届いたのでつないでみる・・・・
 
やった!!!!4Kだ!・・・ってならないw
え?
全然4Kにならんやん!
なんのために5千円も出してプレミアムHIGH SPEED HDMIケーブルを買ったんだ!
 
調べてみるが全然4K表示されない・・・
 
フト気がつくw
 
ひょっとしたらモニタの方の設定?
今まではディスプレイポートでつないでいたので気がつかなかったが
HDMIには1.4と2.0の切り替えがあることを発見!
 
おそるおそるHDMI2.0に切り替えてみる。
 
 
映ったぁぁぁ!!!
 
めっさいいやん!
 
Netflixも甘太郎が4Kだ!
 
で、U-nextとAmazonのアプリを入れてみる・・・ってない!
対応してないやん・・・
 
ええええええええええ!
 
Amazon見るために買ったのに・・・
 
速攻U-Nextは解約、DTVでも再契約するかなw
 
PCだと4Kコンテンツは配信されないのでAppleTV買ったのに・・・
まだまだ4Kの壁は・・・
 

 

iTunesの4Kコンテンツが増えるのが早いか、Amazonのアプリが出るか、

まだまだ先になりそうw