おはようございます訪問いただきありがとうございます😊

 思い出した事がありまして記事にします。


私の祖父のすぐ下の妹、私にとって大叔母が大阪に住んでいました。

今となっては大阪の何処に住んでいたのかは分かりませんが。

結婚して大阪に行った、という事です。


なみこおばさん・・・と呼んでいました。

なかなか利発で口うるさい人だった記憶です。

「◯◯!勉強してるの?、悪さしてない?、親の言う事ちゃんと聞いてる?」っていつも聞かれました😅

山梨の私の家に来る時はいつも関西弁で、お土産がこれまたいつも 「おこし」でした。





(画像はお借りしました🙇)


大阪の名物と言う事で毎回なみこおばさんが持って来てくれました。


 当時小学生の低学年だった自分はこの「おこし」が好きではありませんでした😅

固くて華が無くて食感が余り好きではなかったからです。

当時はやっぱりケーキとか甘い西洋菓子に憧れていてバームクーヘンとかカステラなんかお土産にもらうとそれはそれは喜んだものです。


それなのになみこおばさんはいつも 「おこし」

地味な日本の古い菓子なのです。

(おこしのメーカーさん、天国のなみこおばさんごめんなさい🙇)


当時同居していた祖父祖母が浅草旅行に行き、帰りに買って来たお土産がこれまた 


「雷おこし」


当時「うわ〜なんでまたおこしなんだよ〜」と言ったら祖母に「浅草と言えば雷おこしなんだよ、贅沢言わないで食え!」と叱られました😅


 当時はある意味「おこし」にプチトラウマがあったように思われます(笑)


それから時は流れ、「おこし」と出会う機会も食べる機会も無くなり記憶から消えていきかけていました。



中学生になり修学旅行で京都、大阪、奈良に行きました。


大阪は大阪城に行き天守閣まで登り楽しんでいました。

私は担任に呼ばれ下に降りて来るように言われました。

どうやら大阪に私が修学旅行で来てると知ったなみこおばさんが面会に来た!という事らしいです。


私は適当に挨拶をしてニコニコ見守る担任の前で少し雑談をしました。

中学生ってそんなのが面倒くさいとかウザイとか思う年頃ですよね?笑顔で会ってはいましたが心では

「なんで来るんだよ〜めんどくせぇ〜」って。

今考えればわざわざ来てくれた大叔母に申し訳無かったなぁと反省しています😅


で、なみこおばさんが帰り際に「これな、山梨に持って帰りや〜」ってお土産を渡されました。

でっかい紙袋でした。

後で奈良の旅館に着き中を確認したら・・・


そう、なんと「おこし」でした

しかも大量の(笑)


げ〜っ!またおこしかよ〜っ😭😡💥


生意気盛りの当時の自分、なみこおばさんの事を

「おこしババァ」と内心毒づいていた事本当にごめんなさいm(_ _)m


まぁこんな思い出なんですが、しかし

大阪に移住した私がこの「おこし」に出会った事がありません。

テレビのコマーシャルでも見ませんしSNSでも大阪の名物とは聞きませんね

私が知らないだけなんでしょうか?

それか大阪府でも場所によってなのでしょうか?


山梨には「桔梗屋の信玄餅」というのがあります。 知っていらっしゃる方もいるかもですが、意外と身近にありお客様が来たら御茶菓子に出したり、バラでも買えるので自分達で買いおやつに食べたりもします。

なのでずっと思ってた大阪の名物、なみこおばさんのお土産の定番  「おこし」 があまり大阪と結び付かずピンと来ません。



そんな思い出が蘇りました。

それではまた👋🙇