先日、山梨県甲州市塩山
塩山駅すぐ近く
重要文化財 旧高野家住宅
『甘草屋敷』のひな飾りを
見てきました〜ニコニコ

毎年2月中旬〜
山梨は4月3日がひな祭りの地域が多いので
4月中旬まで開催でしょうか。

いつもならサッカー観戦が忙しく
行けなかった場所。


雛の吊るし飾りは
和紙で作ってあり
山梨ならではの
桃、葡萄、柿ルンルン

子供の成長を願い
草履=早く「あんよ」ができますように。
巾着=わが子がお金に不自由しないように。
犬=安産のお守り。
など、初めて拝見して感動でしたラブラブ

コロナウイルスの影響で
休館になってしまいましたが
今年の再開ができることを願っています。