母校訪問・・・サクラ咲く・・・ | 琴海歯科医院二代目院長のブログ

琴海歯科医院二代目院長のブログ

長崎県長崎市にある琴海歯科医院二代目院長のブログです。
真面目な話もいいけれど、「歯医者って恐い」と思っている人が
イメージを少しでも変えていただけたら嬉しいです!

おはようございます。琴海歯科医院です。

 

新年度スタートしましたね。

今年も新卒の歯科衛生士さん1名が新たに入社しました!

 

様々な業種で「人手不足」が問題となっていますが

歯科業界でも他人事ではありません。

 

口の中の健康をサポートするために必要不可欠な

歯科衛生士さんの数が絶対的に足りず

「人材確保」は年々、難しくなってきています。

 

数年前から地元の歯科衛生士専門学校にこちらから出向いて

卒業予定の学生さんに自院のPRなど行える機会が年1回あり

当院は長崎市内といっても中心部からだいぶ離れている為

説明を聞いてくれる学生さんの数が少ない中、一番目に

説明を聞きにきてくれたのが今年入社したUさんでした。

 

数多くある歯科医院の中で当院を選んでもらったからには

「ここで働いて良かった!」と思ってもらえるよう大切に

育てていきたいと思っています。

 

さて、少し前に母校である地元の中学校が「廃校になる」

という噂があり、同級生一同、ショックを受けていました。

 

そんな中、ある同級生が「廃校になる前にせめてもう一度だけ

母校をこの目で見たい・・・」という思いを現在、勤務されている

先生に相談したところ、快く「見学OK」と返事をいただき

診療後に同級生数名と約四半世紀ぶりに母校の門をくぐりました。

 

3年間過ごした校舎や体育館など久しぶりに見ることができて感激しました。

同級生と当時の思い出話で盛り上がったり、現役の校長先生のご厚意で

校長室や職員室にまで入らせていただきました。

 

とりあえず(!?)校長先生によると「廃校は無い」とのことで

一同、胸をなでおろしましたが地元の少子化は進むばかり・・・

何とか存続してもらいたいものです。

 

敷地内を散策している時に体育館の裏にあった桜の木を見つけ

近寄ってみると・・・

咲いていました!!

 

入学式までどうか咲いていますように!

 

同級生のおかげで素晴らしい時間を過ごすことができました。

卒業して25年以上経っていることに改めてビックリ・・・

みんな元気なうちに会える時には必ず会いましょう。