大阪 出張整体 フィリース

大阪 出張整体 フィリース

大阪の出張整体フィリースです。大阪を中心に出張、訪問施術しています。大阪市内を中心に出張整体に伺い、 あなた本来の自然体な体へと導きます。

世界人口は約70億人いるといわれており、一人一人、カラダ、ココロ、どれ一つをとっても全く同じ人というのはこの世に存在はしません。

しかし、世の中の様々なルールやしがらみにより、カラダ、ココロも固めてしまい、本来持っているそれぞれの『輝き』を失っている人が数多くいます。

大阪の出張整体フィリースでは、そのかたまっているカラダとココロを解放し、あなたが本来持っている『輝き』を取り戻すサポートを行っています。あなたも『輝き』を取り戻すため、フィリースにしかない体験価値を体感してみませんか?

オプリノセラピー美BODY体操教室、どちらも初回体験実施中です。
Amebaでブログを始めよう!



こんばんは。フィリースの金城です。


だいぶブログの更新が久々になってしまいました(^^;)


最近はバタバタで何かと忙しい日々を過ごしていたのですが、

ここ最近、自分自身のカラダとココロが以前の悪い方へ引っ張られてる感覚があったのですこしまずいなというのは感じていました。


情報発信をしている当の本人がそうなってしまっていはいかんという思いはあるのですが、そうは言ってもどうしようもない時は、いくら気持ちは思っててもどうしようもないんですね。


そういう時ってどうしても「ネガティブ」な感情っていうのが湧き出てきちゃいます。っていうよりも、何もしたくないし、どっちかと言えば無気力に近い状態にありました。


正直どんどんこのままいってしまったら、完全に昔の自分に引き戻されていたでしょう。


ただそういったときに、私の変わるきっかけを与えてくれた同志に今回も助けられました。


そういった仲間いるっていうのはホント嬉しいですし、自分は幸せだと思いますね。



それはさておき、


今回取り組んだ、セルフケアをシェアしたいと思います


いくつかワークをやったのですが、まずはメインの肋骨ですね。


まずは肋骨まわりを丁寧にさすっていきました。


さすりでゆるめたあとは、胸骨と鎖骨、肋骨の隙間を広げるイメージで外観し、さらに内側から意識でアプローチを行ったあと、


そのあいた隙間を動かしながらスペースを拡げていきました。


それを行ったあとは、息が吸いやすくなり、胸が広がる感覚があります.


行うまでは、胸が支えて、息苦しい感覚があったのですが、一気に楽になりました。


l少し話は飛んじゃいますが、日本語では、身体の一部分を用いた言葉というのがいくつもあります。この胸を表現する言葉もいくつもあります。「胸苦しい」「胸が痛む」「胸騒ぎ」などなど、結構苦しい感じに表現されること多い「胸」という部分ですが、


その言葉が示す通り、とても負担画家借りやすく無理をしちゃっているところなのです。


なのにもかかわらず、多くの方その不調というのに気づいていなかったり、感じていなかったりします。


肩こりや腰痛のように、こりや痛みとしても感じにくいところですから、ケアがいきとどいていないという方が結構多いんですね。


話をセルフケアの方に戻しますが、まず、簡単にできる肋骨まわりが硬くなっているかを確認できるチェックですが、胸の真ん中にある胸骨という骨がありますそこを指で押してみてください。もう一つは鎖骨の下のくぼみも押してみてください。


押してみていたければ硬くなっている可能性が高いですね。


簡単にできるケアとしては、肋骨周りをさすることですね。できる方は、肋骨と肋骨の間を意識しながらさするとより効果的ですよ。


あと一つ肋骨をゆるめるワークの一つでもあるCATエクササイズをyoutubeにアップしましたので、もしよければチェックしてみてくださいね。


ではではまた!!

▽あなたの人生に1ミリでもいいから変化をおこしたいという思いで作成した全4回のメルマガ
『Phylease.Sync』を購読してみませんか?もちろん登録は無料です


登録したにもかかわらず、届いていない人もいらっしゃるようなのでphylease@phylease.comのアドレスを必ず受信許可設定、よろしくお願いします。

大阪出張整体Phyleaase(フィリース)
◆営業時間 14:00~21:00 日曜休
◆出張専門(フィリース提携の治療院での施術も可能です)
メニュー
美BODY体操教室
アクセス
お客様の声
手紙メールでご予約(24時間OK)
携帯070-6685-6493
(留守電にはお名前とご用件をお残しください)


大阪 整体 出張 天王寺 腰痛 肩こり あなたの輝きを内側から引き出すフィリース




おはようございます。フィリースの金城です。


6月のワークショップの日程と詳細が決まりましたので告知させていただきます。


今までのワークショップでは様々なことを行ってきましたが、来月はRe-Sense(リセンス)というボディーワークをメインに行いながら進めていきたいと思います。

Re-Senseは関西を拠点に活動しているトレーナー藤原氏が考案したボディーワークです。詳しくは下記をご覧ください。

以下藤原氏より
~~~~~~~~~~~~~~
ヒトの可能性は計り知れないものがありますが、多くの方がケガや痛みや思い込みからその可能性を閉ざしたり制限しています。 Re-Sense(リセンス)は、『動けるカラダ』を筋肉の緊張を緩め、感じ、連動させていくことで本来の可能性を開くボディワークです。 姿勢を整えるために力は入りません、力を伝える為に力は入りません、力を抜くことであなたの本来の能力が目覚めます。
~~~~~~~~~~~~~~
藤原氏のブログはこちら
http://ameblo.jp/k98l098

私自身が、昔からカラダが硬く、ケガや身体の不調の連続でしたが、カラダを『ゆるめる』ことによって身体の不調を改善してきました。


そのゆるめる取り組みを行っている間、様々なボディーワークを学んできました。
そして去年、Re-Senseと出会い、決まった枠組にとらわれない、藤原氏の活動に共感し、学ばさせていただいております。


そのRe-Senseの沖縄でのワークショップ第1回として、新たに6月よりはじめたいと思います。


また、毎回ご好評いただいております、個人セッションも体験していただけます。


この個人セッションでは、『ゆるむ感覚』を知っていただくこと、気づきを与えることを目的に行っております。どうしてもカラダが硬くなり、鈍感になってしまっている方は、なかなか自分でケアしても変化はしているのに自分自身の中で変化を感じ取れない人もいらっしゃいます。ただ、それはその方が悪いのではなく、『カラダに対して今まで意識をむける機会がなかった。』『もしくはそういった意識を向ける事がなかった。』ただそれだけなんです。
ですから、初めてご参加の方はまずはゆるむ感覚を個人セッションで感じていただき、ワークショップに望まれることをおすすめします。

また初めてワークショップに参加される方はセッションのショートコース(30分)を無料で体験していただけます。2回目以降の参加の方は4000円、ワークショップとセットで受けていただくとトータル5000円で受けていただけます。

私たちのカラダには無限の可能性が秘められています。あなたがこのワークショップを通じて自分の可能性に気づくきっかけになれば幸いです。

セッションについて詳しくは
☆これまでにワークショップに参加された方の声☆

女性
「身体のかたい私が変われるかも!」
今回ワークショップを受けていく内に、手や足が長くなった感覚や背中が和らいだ感じを実際に体験しました。部活をしてきても「身体が堅い」とよくストレッチを勧められましたが、三日坊主で終わっていました。ワークショップで教えていただいたのは日頃から仕事の合間などでも無理せずに出きるので今でも続けています。これからも続けて自分がどう変わるのか楽しみです!文仁さん、ありがとうございました!

男性
ストレッチばっかりするのではなく今回ならった緩める体操も良いことがわかってよかった。簡単な体操だったからちょっとした時間にもできるので仕事の合間とかにもしています。
体操したあとはリラックスできたので、これからも続けていきたいとおもいます!

20代女性
体を動かすワークショップは初めて参加しました!
内心どんな事をするのか不安でしたが、始まってみるとあっという間に時間が過ぎました。
ストレッチ感覚でラクな体になれるなんて、面倒くさがりやな私でも続けられそうです。
実際、体がキツイと思った時や、運動の後は、念入りに習った事をする事で、翌日に疲れや筋肉痛を持ち越す事がほとんどなくなった気がします。

20代女性
初めて参加したのですが、手でさするだけで、体が軽くなったり、自然と意識するようになったり、マッサージでもなく整骨院とかでもない施術に驚くことが多かったです。
立ち仕事をしてるので、仕事の合間によく肩から腕、ふくらはぎをさするようになりました。
家で簡単に出来るので、自分のペースでさすさすし、続けていきたいと思います

男性
初回の頃は変化に気付くことができなかったけど、今回は初めから変化に気付けた。足の裏全体が地についている感じ、左右で重さが異なっている、前に進もうとする足(体操後)と、ブレーキがかかろうとする足(体操前)の差を自分なりに感じることができた。
キャット・かかと(ツボ?込)・呼吸法・椅子を使った後頭部の運動・ふくらはぎ・腕の上げ方、物の持ち方・又の閉じ開き・坐骨の確認・お尻のマッサージ?(もう思いつかない、他あったかなぁ?)色々やった。
キャット・かかと・ふくらはぎ・呼吸法、まずはこれをやろう。キャットは全体の中でやりやすい項目だと思った。呼吸法はイメージが難しいけど、普段の生活で最も取り入れやすい。かかと・ふくらはぎは筋トレみたいで太ももの筋肉がきつかった。まずはこのキツイという感覚をなくしたい。5分ずつも多分持たないので、1分ずつを数セットみたいな感じで小刻みにやってみよう。体操する前の擦りや基本姿勢による意識の向上(前準備)も怠らずに。


☆このワークショップはこのような方におすすめです

◎今行っているトレーニングやケアに疑問を感じている
◎パフォーマンスアップやケガの予防につながる方法を身につけたい
◎慢性的な肩こりや腰痛で悩んでいる
◎スタイルアップしたい
◎指導しているチームや選手のためにワークを学びたい
◎セルフケアの引き出しを増やしたい
◎患者さんのために自分のカラダをよくしたい治療家の方



などなど、上記以外でも自分のカラダを良くしたいという思いがあればどなたでも参加可能です。


ワークショップ詳細
講師:金城文仁 (鍼灸師、Re-Senseベーシックインストラクター)
日時:6月29日(日)14:00~16:00

会場:てぃるる(沖縄県男女共同参画センター)和室
住所:沖縄県那覇市西3-11-1 アクセス詳細

定員:10名

持ち物:動きやすい服装、大判のバスタオル、施術を受ける方はフェイスタオル

■セッション予約時間 ※セッションもワークショップと同会場で行います。※会場の時間の都合上6名様限定となります。
(1)9時半~
(2)10時15分~
(3)11時~
(4)11時45分~
(5)12時半~
(6)16時15分~

ワークショップのみ参加:3000円
個人セッションのみ参加:4000円
個人セッションとワークショップ両方参加:5000円 初回の方は3000円

申込:http://form1.fc2.com/form/?id=834153
メール、電話でのお申し込みも可能です↓↓
phylease@gmail.com
070-6685-6492




▽あなたの人生に1ミリでもいいから変化をおこしたいという思いで作成した全4回のメルマガ
『Phylease.Sync』を購読してみませんか?もちろん登録は無料です


登録したにもかかわらず、届いていない人もいらっしゃるようなのでphylease@phylease.comのアドレスを必ず受信許可設定、よろしくお願いします。

大阪出張整体Phyleaase(フィリース)
◆営業時間 14:00~21:00 日曜休
◆出張専門(フィリース提携の治療院での施術も可能です)
メニュー
美BODY体操教室
アクセス
お客様の声
手紙メールでご予約(24時間OK)
携帯070-6685-6493
(留守電にはお名前とご用件をお残しください)


大阪 整体 出張 天王寺 腰痛 肩こり あなたの輝きを内側から引き出すフィリース