TODAY'S
 
角煮が食べたい

​角煮を作ろう

 YouTubeを見ていると

 角煮の作り方がちらほら

 同僚と

 「角煮が食べたいね」

 そんな話しはしたけど!?


 スマホ入力はしていません

 何故🤔

 私の思いまで分かるんだ?

 音声までサーチしてるのかな


 我流ですが

 「角煮」

 作るよっ


 業務スーパーへGO🚙💨


★ゆで卵ねっ

 角煮に煮卵

 必要だよねっウインク


 ゆで卵も並行して作るよっ


 角煮

 煮卵欲しい人ぉ〜

 (*゚▽゚)ノ

 美味しいよねっ照れ


★茹で卵のポイント

 ①たまごは常温

 ②完全に沸騰したお湯へ投入

 ③茹で時間は10分

 (半熟たまご🥚は8分)

 ④急速冷却


 ★綺麗に殻を剥くには

 上記がコツだからねウインク


 急冷は氷投入だと

 剥きやすくなるからね照れ


★臭み抜き

 生姜とニンニクを用意します
 大きめの生姜は2mm幅で切りますウインク
 ニンニク(好み)は一片ねっ
 
 麦茶用のティーバッグに
 ①生姜+ニンニク入り
 ②生姜だけ(生姜好きな人だけね)
 2つ用意しますよっおねがい


★三枚肉だよっ

 一塊りは600円(税抜)

 1.5kgだよっ口笛


 作り過ぎかなキョロキョロ

 量が多いので

 分量は比率で紹介しますねウインク


 まずはお肉をカットニヤリ

 えいっ

 やぁ〜っ📣


★長方形

 同じ大きさになる様に

 カット🔪してね

 皮目に軽くをふりかけてね


 焼き目を付けるから

 打ち塩大事だよっウインク


 角煮ってさぁ

 仕上がると

 お肉小さくなるよねえーん


★焼いて行くよ

 皮目からじっくり焼くよウインク

 焼く目的は

 油抜きです口笛


 三枚肉は油が多いので

 焼く事で

 余計な油を抜きますよっ口笛


 肉を返す時に打ち塩してねウインク


★焼き目は6面

 こんがり焼き目を付けます

 出た油は

 ペーパーで吸い取りますウインク

 シンクに流さないでねおねがい


 油を流すと海が汚染されちゃうからねウインク

 (シンクの排水口も詰まるからね)


 調理で使ったフライパン🍳は

 必ずペーパーで拭き取っています

 (自称:海好きだからねっ)


★良い匂い

 お肉が焼ける匂い

 届かないかなぁ〜キョロキョロ


 6面焼き目が付くまで

 丁寧に焼き上げます照れ


 量が多く

 2回に分けていますキョロキョロ


★圧力鍋へ

 焼き上げた肉の塊を鍋へ

 煮崩れしない様に

 隙間無く並べますよっ口笛


 このまま

 トンテキで食べても良いかも照れ


 美味しそうです照れ


★ネギと生姜

 ネギの頭と

 生姜+ニンニク入りのティーバックを

 鍋に投入👀

 100ccの日本酒(調理酒)


 ひたひたの水を加えて

 蓋を閉じて

 加圧25分😉

 圧力が抜けるまで待ちますウインク


★下茹で完了

 浮いた油をすくい取り

 ネギと生姜を取り除きます照れ

 

 液体調味料が入るので

 スープがお肉とひたひたになるまで

 別の鍋にすくい取って下さいねウインク


 このスープで煮たまご作るからね照れ


★今回はねっ

 おかずにする為

 大根を投入しますびっくり

 

 煮汁  600ccに対して

 みりん 200cc 

 醤油  200cc

 砂糖  200g

 お酒  100cc 

 (下茹でとは別ね)

 生姜スライス 8枚(2mm幅)

 生姜の味が強くなるので入れなくてもOKだよ(好みでね)


 今回はフライパンで

 砂糖はカラメルにして投入しています照れ

 (香ばしい香りに仕上がります)


★再加圧

 圧力鍋で加圧します

 安全ピンが上がってから

 15分加圧すれば

 (自然に圧が下がるまで待ちます)


 完成です😋


 砂糖をカラメルにしているので

 濃い色になってますが口笛


 見た目より

 甘くないし

 しょっぱくないんだよ照れ

 

 (甘さが足りないと感じたので大さじ1杯砂糖を加えてました)


★煮たまご

 下茹でした時に

 余ったスープ

 みりん

 醤油

 砂糖

 調理酒

 を加えて煮たたせます


 残ったスープに対し

 みりん・醤油・砂糖は1/3分量

 調理酒は1/6


 たまごは加熱しないで

 味付スープに漬け込むだけですからねっウインク


 うずらの卵は業務スーパーで

 1缶550円(税抜)

 (30個以上入っています)



★完成だよっ照れ

 柔らかくて

 ボリューム満点ウインク

 大きな角煮が出来ました😋


 1晩経過の煮たまご

 もう少し

 味が染みれば合格です照れ


 大根が美味しいラブラブ


 へい

 お待ちっ

 ごはん🍚が進む

 おかず角煮

 美味しいよっ


 久々の本格料理

 美味しく出来た

 良かった

 良かった


 角煮

 食べたい人ぉ〜

 (*゚▽゚)ノ

 お待ちしています😋