◆羽田だよん
 小松から戻ったブログで金沢編が終わったばかりですがぁ〜キョロキョロ

 これから新千歳へ向かいますぅ照れ

 みんなさぁ〜ん
 フライング記事が多いので
 なんだ
 まだニセコ書くの

 そう思わず
 お付き合い下さいねぇ〜

 ニセコ編スタートしまぁ〜す

★2番時計前です

 5時50分

 南ウイング2番時計前です

 変化がぁ〜


 ファーストクラスカウンターの前には列が出来ていますびっくりびっくり


 Fクラスエントランスを使わず

 団体カウンター対応の準備をしていますびっくり


★団体カウンター

 ファーストクラスに並ぶ人が多くびっくり

 団体カウンター前にガイドリボンが張られていますねぇ〜


 Fクラスエントランスの並ぶ場所が分からず、ウロウロする人、並ぶ場所を案内される人、混乱していますガーン


 航空機を使う旅行が復活するのかなニコニコ

 JALさんもう少し頑張ろうねぇ〜


★こんな時は

 JGCカウンター 

 こちらは人影が無く

 先頭で待機していますグッおねがい


 5時だと言うのに

 行列なんてびっくり

 飛行機にお客さんが戻って来たのかなおねがい


★バリケード

 人が増え

 並び方の案内ボードが出ています

 右:カウンター通過者

 左:カウンター利用者

 入り口を2分しています


 ファーストクラスカウンターより

 JGCカウンターの方が少し早くオープンしましたニコニコチョキ


 オープン直前にはJGCエントランスも行列が出来ていますびっくり

★まだ暗い

 相変わらず、車はP1に駐車

 南ウイングで手荷物預け&チェックインをしています


 チェックインを済ませ、北ウイングへ移動してからのラウンジインですグラサン


 5時30分、まだ暗いですねぇ〜

 夜が長くなりましたえーん

 暗いと寂しぃえーん


★軽ぅ〜く

 相変わらず軽い朝ごはんですぅ

 

 あっ

 ハーゲンダッツ

 忘れてるぅ〜ガーン


 最近、ハーゲンダッツ食べてないや


★えっ 長っ 

 有道路を進む飛行機の尾部が
 ながっ
 めちゃくちゃ変な飛行機だと思ったら
 手前の飛行機の影響でした

 垂直尾翼が通過中の尾翼を隠しています

★ミッキーみっつけ

 朝の空港は

 駐機場からトーイングされて

 スポットインする飛行機が沢山います


 飛行場の朝っ照れ

 そんな光景ですおねがい


★搭乗口だよん

 搭乗開始は7時10分

 出発は7時30分です


 今回はヒルトンチャレンジの為、特便予約で搭乗します。


 特典航空券・JALパックじゃ無いからねぇ〜ウインクチョキ


★搭乗機だよん

 A350 11号機

 たぬき顔みっつけ

 札幌便もA350が主力になりましたねぇ〜


 12月までに

 A350 15機体制って大丈夫なのかな?

 飛行場も半導体不足で減産だったりしてびっくり


★ファーストだよぉ〜

 いやぁ〜

 見つかっちゃった

 新千歳行きですが

 ファーストクラスにアップグレードしました


 だってね

 3時半のアプリ確認で2席空きが有るんだもんキョロキョロキョロキョロ


 いきなりCAさん達に

 チヤホヤされています照れ照れ


 はぁ〜い

 「機内食は食べます」

 元気よく食事をお願いしましたニコニコチョキ


★機内食は朝食

 メニューは

 ・小鉢

  車麩とあさりの煮卸し

  ほうれん草 粉山椒

  湯葉豆腐 梅肉

 ・台の物

  赤魚藻塩レモン焼き

  人参 ヤングコーン辛味焼き 小松菜と干瓢和え

 ・香の物

  赤かぶ漬け

 ・俵御飯 

  ふっくりんこ

 ・味噌汁 

  あおさと湯葉

 ・フルーツ

  柿 梨 グレープ


★山形代表

 久々にスペシャルドリンクが

 山形代表になっていました照れ

 「ラフランス」

 美味しいんだよなぁ〜照れ

 

 「あのぉ〜飲み物は」

 「山形代表下さいおねがい

 「あとホットでコーヒーもお願いしますおねがい


★実食だよん

 赤魚ってなんだぁ〜

 鯛みたいだけど

 皮目がパリパリで美味しい照れ


 相変わらずのぉ〜

 熱々ごはんが美味しい

 「ぷっくりんこ」

 どこのお米なんだろう??


★山形代表発見
 山形代表シリーズ

 美味しいジュースだよぉ〜

 今回はラフランスでした照れ


 大きな声じゃ言えないけど

 小さな声じゃ聞こえないから

 普通に言うけど

 3本飲んじゃったグラサングラサン


 あっ

 内緒だよぉ〜



★揺れても大丈夫

 低気圧の影響で航路上揺れる場所が有りますがぁ〜

 飛行に支障はございませんニコニコ


 パイロットさんは言いますが

 食事には支障が出ていますえーん


 味噌汁が暴れてますねぇ〜



★着陸はモニターでね

 当日アップグレードなので

 通路側席に座っていますえーん

 モニターが飛行の情報源です


 新千歳空港へ着陸しますびっくり

 国内線でも、モニター付きって良いですよね照れ


★新千歳ちゃ〜く

 札幌クラッシック

 あぁ〜

 ビール飲みたいなぁ〜

 函館で飲めなかった事を引きずっています


 なんか

 さぶっ


★さぶっ

 気のせいでは無く

 寒い

 あぁ〜

 さぶっ

 半袖のポロシャツ1枚で来た事を

 猛烈に後悔していますえーん


 (この日の気温6度です)


★オリックスさん

 館内のエスカレーターで2階から来れば良かったと猛省しながら、レンタカーの受付に向かいました


 受付整理番号をもらい

 送迎バス乗り場へ移動します


 早く

 キャスターバッグ開いて

 上着出さないと


 凍死しちゃう・・・

 かも


 10月の北海道

 甘く見てました

 さぶっ

 あぁ〜さぶっ

 初雪予報を知ってて

 半袖のポロシャツ

 1枚なんて

 バカなの


 猛省しながら

 ロングドライブへ