母の日に~ | おいけ家金魚のblog

おいけ家金魚のblog

人形遣いのメモリーブログです。公演や稽古、日常のあれやこれや。

昨日は母の日。

 

100歳の母親には、今年も

カーネーションを贈った。

(赤ではなく、ピンク)

 

 

 

 

父親の携帯からお礼の電話が。

 

着信をみて、

「おお、父は携帯を無事に使えている!」

と安心しながら、電話に出る。

(なんせ、認知症進行中。

何事もすぐ記憶の彼方へ追いやられてしまう日々なので)

 

 

父からのお礼の言葉が終わると

母に替わった。

 

「ん?あんた、誰だ?」

と言うから

「私だよー」

というと、声はわかったみたい。

 

「きみこか?きみだぁ~♥

きぃ~みぃ~ちゃん♥

ひさしぶりだね~」

 

って、2日前に実家へ、帰ったばかりですが(^^;

 

「なんで電話くれたの?」

というので、いやいや、そっちからかけてきてくれたんだけれど・・

と思いつつも、

「お母さん、お花届いた?」

と聞くと、

「ああ!お花!

キレイだよ~♫

ありがとう~♫

♫きぃ~みぃ~ きぃ~みぃ~」

と変な節をつけて歌い始める。

 

 

思わず吹き出しそうになるが、

楽しそうなので、しばらく歌わせておいた。

 

「ホームセンターには通ってるの?」

(母は、デイサービスをホームセンターと呼んでいる)

と尋ねると、

「うん。区役所の人が迎えに来てくれて行ってるよ」

(区役所の人じゃなけど・・)

 

「お風呂にも入った?」

と聞くと、

「湯船には入らないけれど、

きれいに洗ってくれる人がいるので、やってもらった」

と、事実とは異なる報告(^^;

 

なんせ、ここ2週間は、

また入浴拒否をしているらしく

だだをこねて入っていないらしいので。

でも当人は、都合悪い記憶は

覚えていないらしい。

 

あえて叱らずに

「そう、じゃあ、また、ホームセンターでお風呂に入ってきてね」

と伝えると

「わかったぁ~

♫きぃ~みぃ~・・・」

と、歌い始めた。

 

 

すこぶる機嫌がよさげな母の日。

 

 

 

赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

 

私は、家人&ワンからのプレゼントで、

柏の葉公園にてバラ園を見学。

ちょっとピークは過ぎてたが、

色々な品種のバラを観られて幸せな心もち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇