杉並親子劇場さん主催「セリフのない短編集+のそのそにょろにょろ」の上演! | おいけ家金魚のblog

おいけ家金魚のblog

人形遣いのメモリーブログです。公演や稽古、日常のあれやこれや。

 

昨日(9/23)は、

杉並区にある浜田山会館ホールにて

杉並親子劇場さんの例会企画で

「セリフのない短編集」

「のそのそにょろにょろ」

を上演いたしました。

 

 

おかげさまで

大変好評でございました!

 

終演後のアンケートに描いてくれたお子さんたちの絵が、

芝居を見た印象や、それぞれの思いがストレートに伝わってきて・・・

思わず、私も小川さんもニンマリ♥

 

皆さんにお見せできないのが残念ですが、

やっぱり、お子さんが描く絵は、サイコー♪ですねビックリマーク

ニコニコラブラブ

 

 

 

本日、主催者様から、お礼のメールを頂戴し

 

「子どもたちが食い入るように身を乗り出して観ていました。

父親と一緒に来てくれた男の子の感激ぶりがすごくて、

人形劇とのいい出会いができてよかったなと思いました。

大切に長く上演されている作品を杉並で観ることができ、

うれしかったです。」

 

との感想をいただきました。

ありがとうございます!!

 

 

ハートハートハートハートハートハート

 

 

 

そうそう、

全人協(全国専門人形劇団協議会)の先輩であり

映像のお仕事でもお世話になっている

人形劇団「だぶだぶ」さんの

地元ということもあり、

思いがけずにお会いできました!

(集合写真にも前列左端に奥方様が写っています!)

 

いろいろとスタッフのように

お手伝いいただいてしまい、

大変恐縮です!

ありがとうございました!>>だぶだぶさん!!