"南流山オータムフェスタ"公演、盛況にて終演~♪ | おいけ家金魚のblog

おいけ家金魚のblog

人形遣いのメモリーブログです。公演や稽古、日常のあれやこれや。

「サムとウィリー」

 

 

「したきりすずめ」

 

2本立て公演!

おかげさまで、盛況にて終了しました!

 

 

わが地元

南流山でのこのオータムフェスタ、

3年ぶりの開催となったそうです~♪

 

 

いろいろな地元の団体さんが出演され

とても賑やかなフェスとなったようです。

 

残念ながら

他の団体さんの様子を

拝見することができなかったのですけれど・・・(;´・ω・)

 

 

 

今回

同じ地元に事務所を構えていらっしゃる

NPO流山おやこ劇場さんのプロデュースにより

初めて出演の機会をいただけることとなりました。

 

 

 

準備から片付けまで

いろいろとお骨折りいただきまして

ありがとうございました!>>おやこ劇場の皆様!

 

 

 

以下↓のお写真は、

流山おやこ劇場さんの青年部、Yurinoさんが撮ってくださったものです!

 

 

【ウィリーが本当のネズミになれたシーン】

サム「ガルスは本当に願いをかなえてくれた!!」

ウィリー「ガルス?願い?・・・」

     サム「君をぼくと同じ体のネズミに替えてくれたんだ!」

 

 

【すずめのお宿での宴会シーン】

チュン「さ、おじいさんもごいっしょに!!」

じぃ「はいはい・・・」

 

 

  

【終演後の送り出し】

「おもしろかった!ちょっとこわかったけれど・・ね」

と声をかけてくれた3歳くらいの女の子。

どうもありがとう~💖

 

 

【みんなのおうち】

そして、流山おやこ劇場さんの事務所「みんなのおうち」にて

美味しいサンドイッチをいただきながら、

上演中の子どもたちの様子、反応、

みなさんの感想などを伺いました。

 

ついでに

ぱぴぷぺぽ劇場の誕生の由来なども・・・(^^)V

 

 

 

そういえば、22年前の11月、

プーク人形劇場にて

「のそのそにょろにょろ」+「セリフのない短編集」を

ファーストパートナーの

海のくじらさんと

初演したのでした!

 

以下、懐かしのお写真を公開しまーす!!

 

 

ちなみに、このころ、

現在のパートナーの小川耕筰さんは、

同じ〔エツコワールド〕事務所所属で

「シアタートライアングル」チームで

活躍されていらっしゃいました!

 

 

月日の経つのは早いものですねぇ・・・。

あれから22年です。

 

 

 

クローバークローバークローバー赤薔薇クローバークローバークローバー

 

 

はて、さて

あとどれくらい

操演者でいられるのでしょうか・・・お願いはてなマーク