自転車話題 | おいけ家金魚のblog

おいけ家金魚のblog

人形遣いのメモリーブログです。公演や稽古、日常のあれやこれや。

車を運転中、

ワンの散歩のときなど、

時々

自転車走行の方に

ドキッとさせられます。

 

運転中の場合は、

いきなり車道に飛び出してくることがありますし、

散歩中は、

後ろからくるのに気が付かずに

すれすれにすごいスピードで

追い越されたりしてヒヤッとします。

 

きのうもそうでした(^^;

 

たぶん保育園へお子さんを連れて行く親御さんの

自転車だと思いますが・・・

 

後ろから一声かけてくださるとか、

鈴を鳴らしてくだされば、

よけられるのに・・・

 

何の前触れもなく

すごい勢いで

脇を通り抜けていきました。

本来走ってはいけない歩道を

悪びれる様子もなく・・💦

 

 

 

危うくうちのワンと激突しそうになりました。

むろんリードは短く持っていますが、

犬は突如として

気になる匂いに反応して予期せぬ動きをしますから・・・。

 

 

そういうときには、

私はわざと

大きな声で、「わ~!!!びっくりしたぁ~!!」

と叫びます。

 

 

本当に驚いたのですから、

そのまんまの叫びなのですが・・。

 

そういう方には、

どんなにご自分が危険走行をしているか、

ちゃんと気づいてもらいたいのもです。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

と、今日はクレームめいた投稿になりましたが・・チュー汗

 

 

 

そういえば、今朝は

自分が

自転車に乗っている夢を見ました。

(ここ何年も自転車にはのっていないのですが・・・)

 

 

別に

疾走しているとかではなくて・・・チュー

 

 

 

 

 

やたら、荷物を積んで

数駅先の目的地に

行かねばならない状況になっているのです。

 

なぜ?なんのため?

なのかは

まったーーくわかりませんが、

 

後ろには、座布団3枚積んで(←これ落語の高座かなんかかな?)

荷物かごにも

なんだかわかりませんが、大きな荷物をたくさん

積んで・・・

ふらふらしながらも、

一生懸命漕いでいる自分。

 

 

どなたかに

「私も手伝ってあげましょうか?」

と声をかけていただくのですが、

「いえ、大丈夫ですから・・」と

ひとりでがんばってひたすら漕いでいるのでした。

 

 

どこへいくんだったのでしょうね?

途中で目覚めてしまったため、

わかりません。

 

 

 

なんだか、不思議な夢でありました。

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

今朝は、

おっきなくしゃみが2回ほど。

 

いよいよ花粉シーズン到来ですね・・・。

 

気を付けよっと。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

春休み特別企画のお知らせです!

 

オンラインで楽しく学べる

自然環境をテーマにした人形劇

 

2021/03/26 (金)

13:00 - 14:00

 

15:00 - 16:00

 

 

 

子どもから大人まで、

だれでも参加できます!

 

皆様のご参加

お待ちしております!!