アムステルダム3日目の夜に食べた物 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

前日の夜、そして3日目の夜も夫が検索して見つけたところへ。
カリビアン料理
 
ワタシはオランダの元植民地であったインドネシア料理がよかったのですが、夫はどうも東南アジア地域のお料理が苦手なよう・・・いえね、食べたことないはずなんですけどね。笑
 
お店の雰囲気もいいし、オーナーであろう女性もとっても気遣いがある感じのいい方。

 

 

 

この時はまだ空いていましたが、この後満席に。

 

 

炭酸水を注文、オランダの会社のようです。

 

前菜に注文したのしたのがこちら

 

image

 

ワタシが注文したメインはオックステールの煮込み、コラーゲンたっぷり(な気がする)、とっても美味しかったです。

 

と、ライス。

 

夫はお魚を注文(この人本当に肉より魚が好きな人です)

Plato Loco Caribbean Cuisine

 

前日のオランダ料理と同じぐらいのお値段でした。

 

 

 

 

 

翌日はもうドイツへ戻る日

朝散歩に出かけて食べる予定はなかったのですが、偶然ベーグル屋さんを見つけ入りました。

 

ちなみに宿泊したホテル(ibis)の朝食はチェックイン時に予約すれば一人16ユーロ、当日18ユーロと言われてました。

もう最近はビュッフェを少し敬遠してます。

 

ワタシ達はシンプルにベーグル(選べる)にジャムとクリームチーズとオレンジジュース、温かい飲み物のセットを注文。

これだけで7,95ユーロだったかな?

朝はこれぐらいで充分、飲み物付きで随分お得だなと思いました。(もうね、円に換算するとお得感がないので換算しません、爆!)

 

 

 

そして、帰りにアムステルダム中央駅のラウンジへ

 

なんと飲み物は一人1回までって貼り紙が、爆!

まあ、ガンガン飲むのもあれかもしれませんが、なんかう~ん・・・・・
コーヒー類は飲みたくなかったし、ワインやビールは有料
なのでジンジャーエールをいただきました。