ルーターをレンタルしておりますが、ここずっと夕方になると機能しません。
沢山の方が使われているのかな?とは思いますが、それでも不通になってネットが使えないのは困ります。
昨日 ルーターの会社に問い合わせ、もう一度 別のルーターを送ってもらうことにしました。
届くのは早くて明日とのこと。
で、その電話の直後からスイスイと何も問題なく使えます、なに?これ?
また9時頃に使えたり使えなくなったり・・・・
今日はなんとか使えるので、前回の続きを・・・。
京都旅行のこと
次の日
朝食も含まれていました。(計画を友に任せていたワタシは当日まで知らず 爆!)
昨夜の夕食、今朝の朝食そして宿泊費が入ってのお値段、かなりお得でした。
まあ、紅葉の始まる前の9月だからでしょう。
最初にバスで下鴨神社へ
その後 どこへ行こうか?となり、ワタシが南禅寺と水路閣に行ったことがあるか友人に聞いたら行ったことがないとのことだったので、そちらへ行くことに。
そのあとはブルーボトルへ。
前回も頂いた抹茶テリーヌショコラ
いかがですか?とお店の人に勧められたけど、一度はお断りした。
「これ10月でもうお終いでメニューからなくなるんです」って言われて、
ついつい注文。 ミーハーですね。
そこから知恩院方面へ徒歩
そして四条河原町にある、ワタシが子供の頃から言ってるお蕎麦屋さんの話をしたらそこへ行きたいと、友人が。
友は熱いおつゆに入ったにしんそば、ワタシは初めて冷たいにしんそばを見つけたのでそちらを注文。
この日も暑かったのでと~っても美味しかった。
その後は四条から烏丸まで歩き、友は錦市場へ行ったことがないというので錦市場へ。
しかし、もう かつての錦市場ではなくなっていますね。
食べ歩きのできるお店に変わっています。
これはこれで楽しいです。
そして、ワタシと友はここで別れ、ワタシは再び京都駅へ行き、新幹線に乗って実家に帰ってきました。