乳がん検査 マンモグラフィー | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

健康ネタ続いています。笑

 

だって、このマンモグラフィーは大腸内視鏡・胃カメラした同じ日に行ったから。爆!

 

 

 

 

前回と同じ女性がマンモグラフィーをしてくれるのですが、

 

若く見えるわね~  と言ってきます。 (はい、前回も言われました。)

 

この検査 無料で受けれるのが(問題がない限り)、50歳以上。

 

要は この検査受けるには早すぎじゃない?って。爆!

 

はい、がっつり50は超えているので まあ 一応 そう言われたら嬉しいです。

 

っていうか、ここでしか(いやその女性しか) そんなこと言われませんけど。爆!

 

 

とにかく検査後 ウキウキしてたワタシですが、 もしかした、来てる人全員に言ってるのかもガーンガーン

 

 

ちょっと喜んだワタシ、戒めなくては・・・・・。 笑

 

 

結果は2週間前後 手紙できます。

 

あとは 大腿骨あたりの痛みのために予約した整形外科、実はその後痛みがないんですよね~、どうしよう。

 

そして、5月末に行った甲状腺検査の結果を専門医と話をする件。

これが本当にイライラでした。

 

また書きます。