JRパスはご存じですよね。 日本国内のJRの乗り物が、のぞみには乗れないなど制限はあれどほとんどの乗り物に乗れるパス(ざっくりすぎるな)です。
普通車利用 7日間の大人料金が29650円(約199ユーロ)
長距離区間を数回利用したら確実に元は取れるお得なもの。
夫が送ってくれた資料によると、 それが 10月以降購入すると 50000円になるとか。
ユーロ換算すると約336ユーロ ← ユーロで見ると、それでもまだお得な感じが・・・
「う~ん、 教えてくれてありがとう。 でも・・・」
7日間連続のパス。 いやらしい話 毎日使いたいと思ってしまう。
そして 夫は、それを 可能な距離であれば 日帰りにしたいと思っている。ホテル代をかけないため。
すると毎日 始発に乗っての行動となる、結果 7日目にはへとへとになっている。
ええ、 すでに 何度かJRパスで経験しております。爆!
実はこの春 娘も帰省しておりましたが、ドイツから来たお友達と一緒にこの7日間のJRパスでいろいろ旅行してました。
はい、結果 6日目、7日目は明らかに疲労しておりました。
「北海道にも行けるよ。」と夫が言うのですが(冗談でね)、 それって値段的にはお得だけど、時間的にどうなのよ!って話ですよね。 LCC使って飛行機で行った方が時間に余裕があるので、非現実的です。
どうも 在外日本人には今年度で販売終了みたい。
数年前に、一度 販売終了しようとしたんだけど、どこかの国にお住まいの日本人の方々から強い要望があってオリンピックまでは延長しようとなったと以前聞いたことがあります。
そのオリンピックも終わったしねぇ~。
いつかは終了するのかなと思ってたけど(在外日本人にね)、今年で終わるのかな。