昨日は夫の親戚夫婦、サイクリングに出掛けました。
夜は外食したのですが、少し早めに行って街をブラブラ。
Lindt(リンツ)のお店があったので日本で買ってきた「抹茶味」がないか聞いたところ、
↓ これが最後の1個でした。
次はいつ入ります?と聞いたら、これはアメリカから来ているので来年になるだろうと(来年のいつなのかは聞いてません)、じゃあ 来年また来るね!と冗談まじりにお礼を言ったら、
「最後の1個だから持って行きな。」ということで頂いたもの。
店内を見てたら、ナッツ入りのワタシと家族が好きそうなチョコレートがあったので購入。
アーモンドとハーゼルナッツ入り、
500グラム入り、9.99ユーロ(約1280円)
ワタシは知らなかったのですが、親戚の家ではこの花を植えていると。
Hakuro Nishiki ?
検索したら、 白露錦って出たんですが、日本にもあるんですね。
手入れもとっても簡単よ!とのこと。
いえいえ、ここのお宅はとても綺麗にされているから手入れが簡単だけの問題じゃないはず。
車の中も埃一つありません(ゴミじゃなくて、埃サイズね)。
どうやら、古い歯ブラシで掃除してるとか・・・ (夫情報 爆!)
車の中をどうやって歯ブラシで掃除してるのかしら。
昨日の夜は外食に出掛けたのですが、とにかく最初から不調。
目が痛くなるし、痒いし、鼻はズルズルだし、マスクして電車乗ってると息が苦しくなってくるし。
花粉かなにかがまた始まったのでしょう。
薬をまた服用しなくてはなりません。