15日火曜日にとあるものを注文しました。(ドイツ国内の店舗より)
翌日店より送りましたとお知らせがあり、更に追跡ができるようにDHLのサイトも添付してありました。
確かに16日集荷 とはなっていたのですが、それ以降
動きなし 爆!
クリスマス直前ということもあり、毎年のことなのですが、12月に入ると郵便局はパニック状態です。
田舎には直営の郵便局がなく、ほとんど(じゃないかな?)委託業務してるところばかり。
キオスクだったり、酒屋さんだったり、スーパーの片隅でだったり・・・・
コロナということもあり、中に入れる人数も限られ、皆 距離を取って外に並んでいます、大きい荷物を持って。
なので ワタシの荷物も普段なら一日で届くのですが、今回は数日掛かっております。
しょうがないですよね、時期が時期だから。

さて、ドイツでは15日から60歳以上の方に無料でマスクが配布され始めました。
あ〇マスクと違ってかなり性能がいいものです。
しかも、家族構成(人数)を無視して2つだけ送りつけてくる(こんな言い方しちゃいけないかしら?)どこかの国と違って、希望者は身分証明書を持って薬局屋に取りに行くシステム。
今回一人につき3つ配布されてます。
一応 使い捨てなので 3つもらっても・・・ということになるかもしれませんが、その辺り一回の使用時間で使い捨てにするのか複数回使うのかどうなのかしら?
1月に再度 配布されるようです。(地域によって違うかもしれませんが)

NEU とかいてあります。
新製品 のようですね。
ナッツ入りチョコレートが大好きなワタシ 早速買ってみました。
刻んだハーゼルナッツがゴロゴロ入っていますよね。↑
確かに裏一面にハーゼルナッツが!
え? え? え?
なんと表面にかる~くハーゼルナッツが乗ってるだけ。
う~ん、それなら 丸ごとハーゼルナッツが入ったMilkaのチョコの方が嬉しいかも。
まあ これも全面にハーゼルナッツが入ってるわけではないけどね。

滅多に行かない薬局屋に野暮用で。
ここも現在 入店規制をかけており、12人までしか入れないと。(店舗の広さによって異なる)
店内用買い物カゴが12個消毒液の横に置いてあり、それがない場合は入店できないシステムになっている模様。
ワタシも外で少しだけ待った。
ラロッシュポゼのシカクリームが売ってた。 別の用事で入ったのでさっさと一枚だけ撮影。
去年 パリで買った値段とほとんど変わらない。
使ってみた効果はワタシには感じられなく、実はリピなしの商品。(なら書くなよ!)
姪っ子曰く去年の段階では日本未入荷とのことだった。