Weck の木製蓋と ガーデンショップへ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

この間 いちごバターを作りました。

この時の写真です。 ↓ 日本で買ってきたWeckの木製蓋。

 

これはナチュラルキッチンで買ったのですが、オンラインでは販売していないのか、

既に販売終了したのか、掲載されていませんね。

image

 

さて、この動画をご覧くださいませ、

ふふふ・・・ 蓋がすぐにポンっと上がってくるんです。

蓋として機能してませんよね。

まだ売っているのかどうかわかりませんが、一つ300円しましたけど、お蔵入りになりそうです。

 

さて、そのために左の赤いシリコンの蓋を購入。
これはドイツで買いました。2ユーロちょっと(覚えていません)

 

白いプラスチックの蓋も持っていますが、現在はこれを使っております。
 
さて、娘を下宿先に送り届けて近くのスーパーに行ったら、枝豆が売っていました。
同じスーパーが我が家の近くにもありますが、枝豆なんてありませんよ。
お試しで買ってみましたが、ちょっと固い・・・
もう一度茹で直した方がいいのか、それともそういった種類なのか(多分 中〇産かと)
 
 
 
知り合いから勧められたガーデンショップへ行ってきました。
バラは購入したいと思っているのですが、どれにしていいのやら・・・
元々 花は八重が好きなので薔薇もいい香りのする八重が欲しいのです。
お勧めがあったら是非おしえてくださ~い。
お店の人に ↓ こちらはなんという名前ですか?と聞いたら、
「店長に聞いて! 私 わからへんねん。」と 。
ワタシも気に入った花をネットで探して、ボチボチ勉強していきたいと思います。
見てるのは楽しいけど、実際我が家にやってきたとなったら手入れが大変でしょうね。