ドイツで見つけたお寿司と卵の賞味期限が | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

まあ別にいいんですけど、
ふら~とお寿司コーナーを見てましたら、
あれ? ポーン

 

 

へっ?ポーン

お寿司  キウイ   苺   パイナップル が入った巻きでしたぁ~笑い泣き
案外食べてみたら美味しいのかも、いえ、美味しいっていうかなんというか。はい。
 
 

 

 

 

 

卵を買おうと思いましてね。 いつもはアルディかLidl(共にディスカウントスーパー)でBioの卵を買うんですよ。とにかく商品の回転が早いので(売れているということ)、新鮮であろうからという理由で買っています。

今回はたまたま行ったスーパーで買おうと思いました。

このダウンどちらもビオの卵。 (あ!特にビオにこだわっているわけではありませんよ。)

 

でもね~、

こちらは6月17日まで。

 

 

で、隣のが、6月27日まで

 
って、同じ日に売られているのになぜ10日も賞味期限が違うんじゃー?
 
お値段はちなみに両方とも10個入り3,99ユーロ(約490円)でした。
 
ということで、ワタシ的には少々恐くなり。
 
購入に至りませんでした。