クリスマスマーケットへ行く | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

恒例クリスマスマーケットへ夫と二人で行ってきました。
もう子供はついて来ませんからね。笑
最近 お天気は悪いのですが(いつものドイツ)、寒くはありません。
この日の夜も10℃超えて、多分15℃ほどあったんじゃないでしょうか。
この時期大抵の人が毛糸の帽子を被って外を歩いていますが、この日はほとんど見かけず。
ワタシも帽子を持って行った(しかも手袋まで)のですが、まったく要りませんでした。
 
さすがに各お店の写真を撮るわけにもいかず、大体こんな感じです。
ふと見つけたお店。ダウン
あれ? マジ たこ焼きみたい! 
撮影許可をいただき、撮らせてもらいました。
娘曰く オランダのミニパンケーキPoffertjes(ポファチェス)ですって。
たこ焼き器ほど深さはありませんでした。はい、かない長い間じーっと見てましたから。
(気持ち悪がられたかも。爆!)
さて、こちらはガチョウと鴨のミンチ肉のハンバーガーです。 7,50ユーロ(約960円)。
いつも焼きソーセージばかり食べているので、目新しい(ワタシ達にとって)のを試したいワタシ達です。
すごく美味しかったのすが、かなり厚さのないバーガーですよね。笑
夫と半分にしていただきました。
 
少し物足りなかったので、ヴェトナム料理のお店でテイクアウトしました。
初めてのお店。
結構(ドイツ人)人が入っていて繁盛してそう。
なので期待していたのですが・・・・・。
 
アカン。
 
化学調味料たっぷりで、まあ食べれないわ。 このワタシでさえも。
なんであんなに混んでたのかしら。それともワタシの舌がおかしくなったのかしら?
大変残念な閉めでした。笑
 
 
昨夜飲むつもりがなかったのに、夏に買ってきた大吟醸を開けてしまい、一人飲み会。
う う うっ そんなに飲んでいないのですが、今朝はしんどい。