そろそろ冬用タイヤに交換しなくちゃね、という事で行ってきました車屋さん。(11月30日)
数年前にたまたまうちの車屋がちょっと遠くて不便なんだよねと話してたら、何言ってるの!この村の端っこにある車屋案外いいわよ!と勧められて恐る恐る行ってみると本当に仕事も早いし、何と言っても家から近いから時間かかる作業なら歩いて家に帰れるし。
交換したタイヤもお金を払えば次回交換まで預かってくれるので大助かりです。
今日行ってきました。
前回はなんだかぶっきらぼうだなと思ってたけど、それは気のせい。
約束の時間に行き、名前を名乗るも何と同姓同名が一人いた! 勿論 夫とね。
私と同姓同名がドイツにいたら腰抜かすわ。爆!
で、どちらだろう?って話になって、
こちらの人は
メルセデスです。
あ、うちじゃぁ ありません。
と、さっと身を引くワタシ。爆!
内心笑えました。
そうそう、ドイツでベンツって言ってもすぐにわかってくれないかも、みんなメルセデスって言いますね。まあ、わかりますけどね。
ってな事を今書いている最中に作業は終了。
次の交換は春ですね。
さて、その翌日。(12月1日)、 なんと我が家田舎村で雪が・・・・
積もってはいないのですが、断続的に降っております。午後になると積もりかしら。
よかった昨日のうちに冬用タイヤに交換しておいて。
さて、12月1日から24日イヴまではクリスマスの準備期間。
アドベンツカレンダーを用意。
最近では子供たちに何を贈ろうか夫と迷ってます。
娘には化粧品の入ったアドベンツカレンダー。(40ユーロ)
なんと
ワタシにも夫が準備しておいてくれました。

息子にはこちら
中は何が入ってました?って聞かないで。爆!

どうも1日の今日は
万歩計 爆!
が 入っていた模様。 夫が購入したのであまりわかっていないワタシです。