師走並み? | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

まだ夕方の四時ちょい過ぎなんですが、最近道路も渋滞、店もこんな時間ごった返してます。

確かに早く暗くなるけど、四時は四時。 
夏ならまだこんな時間みんなのんびりしてたような気がするんですがね。
 
道も店もごった返してますが、予定もてんこ盛りの季節。
ジョギングメンバーの一人が誕生日のため、私達を朝食会に招待してくれたんですが、本人はなんとその日に同僚の代わりに仕事が入り敢え無く予定変更。
日曜日のブランチにどうか?と。
そこまでせんでもー。と思うけど誕生日に命かけてるからね、こちらの人は。
まあ、友達なので、行けるよ、と返事しておきました。
 
ヨガの食事会。
本当は行きたくないんです。 皆んないい人なんですがやっぱり何話してるかわからん。
ウルトラマンじゃないけどせいぜいもって30分。後は夢の中よ。
なので欠席したいけど、友達に理由(ドイツ語が苦痛故)を話したら、
「あんた アカンよ!行かな!きんぎょっぴの夫にも連絡しておくから。」
 
あっ、そう。
 
ってあっさり言われるより100倍嬉しいのですが、その夜はどうなるのだろうか?不安。
 
 
 
リハビリに行ってますがここでも時々ワタシひとり分かっておらずポカーンとしてる時があります。
今日は最後にトレーナーが寄って来て
「きんぎょっぴ、分からんかったら聞いてね、私 時々早口やから。」
と涙出そうな優しい言葉。
分からんかったらって、どのタイミングで聞け、ちゅうねん。
大勢がシーンとなって余計聞けんへんやん!と
しかし、この優しいトレーナーなんと来月まで、来年から(そう、恐ろしいことにもう二カ月で来年よね。)は新しいトレーナー。
 
言ってくれるのが遅いぜ!トレーナー!
 
このメンバーとも再来週にはトレーナーとのお別れ会を兼ねてクリスマスパーティー🎉
まあ、お茶とお菓子ね〜なんて言ってるけど手ぶらでは行けないからまあクッキーでも作ろうか。
しかし、このメンバーとはまともに話したこともないので誰の名前も分からず。
そして平均年齢は多分60越え?
え!ワタシが引き上げてるって?爆!
 
 
 
子供達のお稽古事関係のパーティーは一切断った。夫もこのクソ忙しい時に長期の出張入れやがったし(失礼)、もう知らない人の輪へ、ハロー❣️なんて言って昔のように入って行く気力はなくなった。
以前なら、子供のため!と思って頑張ったけど、今はもうええわ。
子供達よ、自分たちのことは自分でしてくれ〜!
 
後は自分んちのクリスマス🎄
が!毎年悩みのタネはプレゼント🎁
もう何を贈ればいいのか。
 
そうそう、アドベントカレンダーも悩みのタネ。
息子はチョコ食べないし、娘もグミ、チョコは飽きてるしね。
昔は手作り頑張ったけど、奥さん!あれって意外にお金掛かるんですよ。市販の物以上に。
しかも、24個でしょ、子供達二人いたら48個。
なので手作りは却下。子供達意外と喜んでたんですけどね。
大抵お菓子やリップクリームとか小物なんですが、ただ入れてるだけでは面白くないので、家のどこかに隠しておく。そして、そのヒントが書かれたメモをアドベントカレンダーに入れておくので、毎朝キャーキャーと喜んで凄かったです。(遠い目)  
そんな気力があったのよね〜あの頃のワタシにも。
 
なんてグダグダ書いてしまいました。