当然ポルトガルへ行ったなら食べようと決めてたのがエッグタルト。この名称はマカオや香港にあるスイーツで使われているけど、ポルトガルではカスタード何ちゃらってお店の人は観光客に英語で言ってたような。違うのかな。
適当に入った店のカスタードタルト。
まあ、悪くもなく、でも唸るほど絶品でもないような。観光地だけど、これ二つとコーラ(330ml)と、アイスティー、これまたリプトンの缶(330ml)で少しチップ足して10ユーロ!
娘とこれは高いわね〜と。
こちらなんとなく入った店のスイーツ。
店員さん曰く、白豆、アーモンド、卵で作られたスイーツ。少々甘すぎた。一つ2.50ユーロ。カスタードタルトはだいたい1.20ユーロ前後なのでこの値段は高いわね。娘と分けるので半分に切って貰った画像です。
マンゴーオンリーでコップ一杯で2ユーロはお得感一杯ですが、氷が入りきらずぬるめのジュース。
この暑いのに氷無しはキツイわ。爆!
夜は7時からで予約は出来ないとのこと、でも予約席っていう札がテーブルに置いてあったのでイマイチ分からず、兎に角早めに行かないと直ぐに満席になって皆さん並んで待ってます。日本以外で食事の為に列を作って待ってる人達を見たのは多分初めてじゃないかな。あ!上のはイワシ。これは無茶苦茶美味しかった。