ポルトガル リスボン ③ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

当然ポルトガルへ行ったなら食べようと決めてたのがエッグタルト。この名称はマカオや香港にあるスイーツで使われているけど、ポルトガルではカスタード何ちゃらってお店の人は観光客に英語で言ってたような。違うのかな。
適当に入った店のカスタードタルト。
{0542D24D-89A2-4F29-BD6C-05A2EB1E42D4}
まあ、悪くもなく、でも唸るほど絶品でもないような。観光地だけど、これ二つとコーラ(330ml)と、アイスティー、これまたリプトンの缶(330ml)で少しチップ足して10ユーロ!
娘とこれは高いわね〜と。

{6D0E18E7-402C-4A76-A6F2-81252CC05D57}
こちらなんとなく入った店のスイーツ。
{D78C57BB-64C2-4CE6-B6A1-EBF57D701B67}
店員さん曰く、白豆、アーモンド、卵で作られたスイーツ。少々甘すぎた。一つ2.50ユーロ。カスタードタルトはだいたい1.20ユーロ前後なのでこの値段は高いわね。娘と分けるので半分に切って貰った画像です。


こちらではマンゴー100%のフレッシュジュースを買ったのみだけど店内のスイーツを撮りました。
{1EA95008-0160-4178-A600-CF7B9F4D0DB8}
マンゴーオンリーでコップ一杯で2ユーロはお得感一杯ですが、氷が入りきらずぬるめのジュース。
{0951F5F3-7845-4309-BF0B-85D60A7C3D82}
この暑いのに氷無しはキツイわ。爆!
{75311D53-C2D6-450E-9E7B-7DFFCB0BD676}

{48484433-851A-46EB-92BB-5E8F43262699}

{8ACCF55B-A3B4-48AF-8760-9EB92499166D}

そして友人が下調べしておいたお魚専門のレストランへ。
{998B5783-1C34-4F5E-89CE-AE88E54CAE2F}
夜は7時からで予約は出来ないとのこと、でも予約席っていう札がテーブルに置いてあったのでイマイチ分からず、兎に角早めに行かないと直ぐに満席になって皆さん並んで待ってます。日本以外で食事の為に列を作って待ってる人達を見たのは多分初めてじゃないかな。あ!上のはイワシ。これは無茶苦茶美味しかった。

{E5508BF2-D887-4990-AC31-6BD04D153C96}
イカの丸焼き。内臓も一緒のただそのまま焼いただけだけどまあ美味かった。

{7298A870-0C1B-4840-9F02-2FE94F474491}
これ無茶見難いですが、大きな魚の切り身の焼いたの。私の好みではありませんでした。

店はここ。Pateo13
{5B1956D3-3AB6-4BA6-80C9-BEB5C9A2C82A}
多分検索したら出てくるかと思います。
{331E0FEC-F6EF-4E08-8E5F-436EFB021F5C}
そしてその後は部屋のバルコニーでスパークリングワイン。ドライ?(辛口)って確認したにも関わらず甘口でした。爆!
DOCEって意味、どう考えても甘口だよね、って友人と。
店の人適当に答えてる。親切な人だったので許せるけど。