長文です。
最近お試しでヨガへ行き始めたワタシ。
このヨガへはいつもジョギングに行くメンバーが数年前から(いやもっと前からか?)通っている。
いつも話には聞いていたが、中級とか上級クラスだろうと勝手に思っていたので、ヨガ素人のワタシは体験すら無理だろうと思っていた。
とある日、ヨガへ言っている一人が約6週間ほど旅に出るのでヨガを休むから、きんぎょっぴその間 私の代わりにヨガに参加したら?と言ってくれた。 そしてヨガの先生にも事前に話をつけてくれた。
ちょうど同じ頃、ピラテスを興味本位で始めたので、ではあくまでちょこっと隅の方で参加させてもらうつもりでヨガコースにも参加し始めた。
さて、ヨガ自体の話はここまでで、
旅に出ていたメンバーが来週から戻ってくる、ビジターであるワタシは今日が最後だと思ったある日、先生に「今日で最後です、ありがとうございました。」とお礼を言ったら、
「どうして~?来週もいらっしゃいよ。」と言ってもらったので厚かましくも参加させてもらうことにした。(特にその日がコース最後の日だったので。)
ワタシ達はジョギングのためのWhatsAppグループを作っていて、今日はジョギングに行くか、誰が参加するかなどお互いにコメントを交換している。そこでもヨガへ行くにあたって車を出すよ~!という話が毎週のように出ていた。
いつも同じ女性Lが車を出すよ~!とWhatsAppで書いていたのを読んでいた。(ワタシ参加してなかったから読むだけ)
そして、旅から戻ってきたメンバーもヨガに参加することになり、車はジョギングメンバーでいっぱいになり、誰かが乗れないことは分かっていたので、いつも車を出すLに
「ワタシは自分で車で行くからね~。」と気を使って言った。
彼女たちはいつも一緒に行ってるのに、ワタシが加わったため誰かが乗れなくなるのはとても申し訳ないと思ったからである。
実は車を出してくれるLの一番近くにワタシが住んでおり、他のメンバーはヨガ教室まで自転車で行ける距離に住んでいる。なので、L が
「どうしてきんぎょっぴが車を出すの? Cは車3台持ってるから彼女が出せるわよ。」と。
いやいや車の数じゃなくて、皆さんの今までの経緯を知ってるし、そのハーモニーというか輪を乱したくないのよね。 でも そんなこと彼女に言ってもわかってくれそうにないので、ましてや「輪?」「ハーモニー?」「きんぎょっぴ 何考えてんの?」って言われそうなので、何も言わずにいた。
これって日本人独特の気遣いかしらね?
それと他のメンバーも実に清々しい性格の人たちでワタシが参加することで車で行けなくなるとか、一杯で乗れなくなるなんてちっとも思っていない。 はいはい、オッケー、オッケー、今日は自転車で行くしぃ~って非常に軽い感じでいてくれる。
逆にワタシが気遣って車を出して行ったとしても、わざわざきんぎょっぴが車出してくれたんだ、とも思わないと思う。
きんぎょっぴは車で行きたかったから行くのよね、という程度だと思う。(いや、考えもしないと思う。)
なんだか長くなったが、その友人Lと近々旅に出るワタシ。
その時にお酒でも飲みながらこのこと(気遣いの違い)について話ができたら・・・と思う。
決してメンバーに気遣いが無い訳ではない、いやむしろワタシなんかよりよっぽど別の面で気遣いのある人たちだ。