足のかかとのお手入れ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

ちょっと前の話でございます。

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

この間 ヨガに行きまして、いえ それよりちょっと前から気になっていたんです、

かかとのひび 爆!

 

でも まあ ここまで見る人いないよね、見えないよねってなんとか誤魔化して放置してました。

でも この季節 そして、先週の猛暑 靴下なんか履いてられまへん。暑くて。

 

そして ヨガでも皆 裸足。 何気に自分も靴下を脱いでヨガを始めたのですが、所々 先生がポーズを直してくださったり、限界まで体が曲げれないだろうかワタシの体を押してくださったりするのですが(これまた痛いのが気持ちええんですよ~、自分はもしかしてM?って思うほどの快感。)、ふとワタシの両足を上から押してもらってる時に、我に返ったワタシ。

 

キャー!先生ごめん、ワタシの足 決して自慢できる綺麗(清潔ですよ、でも)さではありまへんねん~。

と叫びたい気持ち。

 

ふと他の参加者を見てみると、(いや 実は互いに数メートルは離れてるので見えないのであるが)、なんか誰一人戸惑ってる様子なし、綺麗な自慢の足裏なんだろうか? 堂々としてる。

 

これはいけない、ドイツはなんと言っても 足の手入れではかなり発達した国だと聞いてる。

 

が! 今から急いで探しても予約なんかそう簡単には取れないだろう、しかも ワタシが望んでいるかかとや足裏のガサガサのために行ってもいいものかどうかもわからない。 魚の目とか靴を履いたりするのに支障が来た人が行くところなのだろうか? それさえも分からず。一度 友人に聞いてみよう。

 

で、ひとまず自力でかかとのガサガサを直すにはこれからしら?

と思ったのがこの商品 ダウン

ドクターショール ベルベットスムーズ 電動角質リムーバー

 

ドラッグストアとかで見かけていたのよね、そして なんと日本にもありました。

で、日本で購入した人の口コミを読んでみるとあまり評判が・・・・。

まあ そっか。 でも とにかく試してみようと思い、商品を購入。

 

それが昨日で、なんと今日には到着。

早速 使ってみました。

 

・・・・・・・笑い泣き

 

やっぱり 口コミは正しいかしら? そこまで酷くないワタシのかかとのガサガサ、あまり効果が見られない。

まあ 一度で諦めずにこれからはこまめに使ってみます。

 

そして、仕上げにワタシのお気に入りのユースキンを塗ると

 ツルツルよ、ツルツル。 爆!

 

冬にしか(勿体ない、貴重な日本のクリームなので)使わなかったこちらのクリーム、今からでも遅くはないので、これから使っていきます。