冬休みに入り、子供たちも毎日好きなことをやっている。
娘は本を読んだり、ピアノを弾いたり、友達とチャットしたり。
そして 今夜は友達とご飯を食べに行くと言って出かけた。
「帰りが遅くなるかもしれないけどいい?」と娘。
まあ 友達と一緒だし、いいよぉ~と承諾した。
「11時ごろになるかも・・・・」
はっ!
そこで夫とワタシの戦いが始まった。
夫は明日仕事のため会社へ行く (年末に会社へ行く奴なんかいるんか!と思うがここ数年夫は敢えて年末ギリギリまで会社で仕事をする。人がほとんどいないため電話もかかってこないので仕事がかなりはどるらしい。)
なので、夜11時の駅への迎えは行きたくない。
ワタシ?
そんなに遅く、アンド 暗い夜道を走りたくない。
両者 各々の思いがあるから行きたくはない、しかし 娘にはオッケーと言ったので誰かが迎えに行かねばならない。
どう考えたって明日働く人間の方が優先される。
よって、寝ないためにワタシはこうやってブログを書いている。
一度寝てしまって、娘からのワッツアップ(Lineのようなもの)に気づかず、自宅の電話に娘から確認の電話が入った。
夜に強い人もいるがワタシは弱い。
息子は?
もうこいつは毎日、携帯でゲーム、PS4でゲーム 両手に何か持って1日遊んでいる。
ゲームをする時間を制限したいが、”一応” やることをやったらしていいという約束をしているので、その点だけを厳しく制限できない、最近は理論的に言い返してくるので返事に困る。
「とにかくダメなものはダメ!」という、ただのヒステリックでは通じなくなってきている。
あ~子育てを失敗したぁーと思う瞬間である。
ワタシは普段からしとけばいいものをなんだか年末と言う言葉に踊らされて、いそいそと今大掃除なんかしている。
普段からこまめにやっておけばいいのに・・・・今年は大いに反省。
来年、すなわち来月からはこまめに掃除しようと心に決める。(早すぎる?)
しかし、掃除というのは始めると止められなくなるものだ。
そして、あ~迎えに行く時間だぁ~。
*~*~*~*~*~*~*~*~
昨夜は無事娘を迎えに行くことができた。
そして翌日の今日、30日。娘はお友達の家で新年を迎えるとかでちょっと遠い所だが電車で出かけて行った。娘がワタシ達と新年を祝わない初めての年だ。
夫となんとなく感慨深げになる。
こうやって子供たちも大人になっていくんだろうなぁ~。
「今年娘に会えるのは今日が最後だ。」
こんな台詞を言うのが夫なのだが、なんだか、「最後」とか「会えなくなる」とかワタシ的にはあまり好きな言葉ではない。数日すれば帰ってくる(それは来年のことになるが)んだから、深刻に考えなくていいのに、時々こんな風な言い方をする。
そして、仕事へ行った夫は娘が出かける前にわざわざ電話してきて、新年のお祝いの電話をするから真夜中携帯を持っておいてねと言ってる。
さて、なんだかグダグダと書いたが、そろそろ掃除に戻ろう。