フランクフルトからドバイまではあのデカイ Airbus 380が飛んでる。
ルフトも数年ほど東京に飛んでたが直ぐになくなったわよね。
まあ、エミレーツを選んだ理由の一つがこれに乗ること。
でも、初めて乗ったけど、特に感動なし。まあ、これがファーストクラスなら違うだろうけどね。乗る前に機体も見れずにいたから余計感動なし。
そして、ドバイで3時間待ち。予定では待ち時間が4時間ほどあったけど、到着が40分ほど遅れたので待ち時間が短くなった。ホッ!
ドバイの空港の24時間営業のデューティフリーショップを冷やかして歩く、セールになっているショップが幾つかありマジ値段を聞くが、
いや、いや、それ定価の値段ちゃう?
と思うほど激高。
以前 夫にここで化粧品を頼んだ、なんとヨーロッパの倍以上の値段だった。頼んだことを激しく後悔した記憶がある。
それでもたっくさんの中○人が買い物をしてたわ。
さて、座って待っているとたまーに空港スタッフが巡回してた、私の隣の女性が何気にどの便か聞かれていて、
「搭乗口変更になってるよ、隣のターミナルで、搭乗まで後10分!急いで!」と言われた。
いやー、急に言われてビックリだろうけど彼女が待っていた搭乗口近くは誰一人いない。その点で何かおかしい?と気づかなかったのだろうかと不思議に思った。
そう思ってたワタシだが、大阪行きも人が少ないなーと思ってたら、本当の搭乗口はエスカレーターで下へ、下へ。
しかし、何も案内が無いので超不安。 だって、間違ってたらまた上へでしょ?
エスカレーターないもん。(階段のみ)
空港スタッフもほとんど見掛けないので、間違わないようにとか、遅れないようにと気が張った。