おくりびと | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。




久しぶりに 「おくりびと」 を 観た。 しかも 夫と。 爆!


日本語オンリーなのでどこまで理解できるかわかんなかったけど、とにかくみせたかった。


夫の大学時代の親友とこの間会ったのであるが、伊丹監督の「たんぽぽ」をいたく気に入ったみたいで


いろいろな映画の話しをした。 (夫が。 しかも 興味なさそうに。 フォローに回ったワタシは大変だった。)


親友の誕生日が近いので誕生日プレゼントは何がいいと思う?とワタシに聞いてきたので、


このDVDを勧めた。


今 探している最中であるが、ドイツ語の吹き替えはなさそう、字幕だけかな。


最初は いいアイディアだと思ったんだけど、夫の親友 今



人生とは?



って 改めて考え直してる最中みたいで




ちょっと ええんかいな?



と 不安。


「たんぽぽ」が気に入ったみたいなので、伊丹監督関係で探してみるものの、




「お葬式」 ?



映画はよかったんだけど、 今の彼に ええんかいな? と再び 不安に。




まあ 他の映画もよかったんで、他の映画でもええんやけど。




そこまで DVD (映画) にこだわる ワタシ も






??? よね。