大混雑 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。


photo:01



わかりにくい画像ですが、文房具屋さんのレジの様子。

普段ならひとつしか開いていないレジも今日は全部開いてます。
って言っても三つだけですけどね。

学校が始まって最初の週は必ず文房具を扱っている店はどこも大混雑です。

小学校は夏休み前に、準備しておくノートなどの文房具リストが貰えるので、夏休み中に揃えることができます。

それでも新学期が始まると何かと不足品が出てきて、買いに走らないといけません。

もっと酷いのは上の学校。

リストなんかくれません。
学校が始まってから先生が必要な物を口頭で説明します。

ボヤボヤしてたら大変。

しかも、教科ごとに先生が違うので、その授業が始まる日まで、何が必要かわかりません。

よって学校が始まった週は、ほぼ毎日文房具屋さんに走らないといけません。




iPhoneからの投稿