亭主元気で留守がいい? | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

月曜日から金曜日まで 1週間 夫は出張。


やっぱり夫がいないのは寂しい汗



が!



なぜか モノゴトがスムースに運ぶラブラブ



まず、子供達 朝・昼は変わらずだけど


夜は 早めに夕食を済ませることができて


ちょっと復習代わりに 3人でプチお勉強。


夜 テレビばっかり観てた二人が 月曜日の夜からほとんどテレビ観てません。



夫がいないだけでなんでこうも違うの?




普段 別に子供をほったらかしにして、夫婦でいちゃついてる訳でもないのに、





夫がいないと モノゴトが スムースに運ぶ  くどい?



子供達の就寝時間は 8時半前後。


それまでには すべて終了してて、


ワタシも余裕。



余裕だと 心も余裕で 子供達にも優しくなれる。



なんで?  なんで?   


なんで 夫がいないとこうも スムースなの?




あ! でも 夫よ 必ず無事で帰って来てね。 


どんなに汚れた洗濯物を山ほど持って帰って来ても、 どれだけ子供達の邪魔をしても、


どれだけ 忙しいワタシに話しかけてもいいから


必ず 元気に 無事 帰ってきてね。



でも やっぱり 不思議?