おはようございます。 ドイツは晴天です。
さて、3月末に2泊3日でイタリア・サルデーニャ島 カリアリへ行ってまいりました。
ドイツでは その週末かなり風が吹いており、お天気の悪い週末でしたが、
カリアリは晴天
ただ、風は多少強く吹いていましたが、青い空に白い雲
唄の歌詞ではないですが、非常に気持ちのいいお天気でした。
さて、ホテルに荷物を置き、丘の上まで上り 美しい景色を見たあと、
教会から出てきた こんな集団を見かけました。
その金曜日はKarfreitag のちょうど1週間前
教会から出てきたのは信者の方々(信者っていってもカトリックの国イタリアなのでほぼ皆さんということですが)
本当に日本のみこしのようにみなさん(男性)が担いでおられました。
なかなか正面から写真を撮るのをはばかれ、ちょっと後姿を。
まあ、その後は 小さい街を再び ブラブラと散策しました。
これは市庁舎です。
港の近くにあるのですが、港の近くには ワタシ達が空港から乗ってきたバスのターミナルがあったり、
電車の駅があったり ショッピング街 (かなりしょぼいですが) があり 一応繁華街?ってことでしょうか。
パームツリーがあって何故か?南国情緒をかもしだしてくれてます。
なんと言っても楽しみにしていたのは お食事
でも あまり写真撮ってません。
こちらは前菜で頂いた ハム類でしたが、 まあ、おいしいったらありゃしない。
こちらでは キャンティを一緒にいただきました。
そして ホテルでも1杯飲みたいよね?ということで ワタシが買ったのが
一緒に行った お友達のママさんもいける口なので、二人でまったりとホテルで飲みました。