もうすぐクリスマス | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

おはようございます音譜


子供が学校へ行ったので、朝食をしながら 皆さんのブログ読んでました。


なんだか暗いな~と思ってたら、


どの部屋の雨戸も閉まったまま。 そら暗いはず。


すでに8時をすぎてるので、いくらドイツと言えども多少は明るくなってるはず。


そう、普段は時間が来たら自動的に開閉されるようになってるのが、


昨日からその自動を解除してる。


理由は・・・・


アドベンツ だから。   はてなマーク はてなマーク はてなマーク


庭に飾りをつけたり、


部屋の中をクリスマスらしく飾り付けをした。


そして、 小さな 明かりたちも 飾った。


そして ろうそくも・・・・。


すると 部屋中 ほんのり 明るい。



この時期だけは 雨戸を遅くまで開けて、


ガラスに映る 飾ったばかりの電飾が 二重にも三重にもなり、


部屋中がキラキラ光る感じ。



この時期が大好きだ。



きんぎょっぴ ドイツ生活

そして きわめつけは、 夫のチェロと娘のピアノ。


音はガタガタだけど・・・・ (夫よスマナイ)


毎年 クリスマスの曲を二人で演奏してくれる。


ワタシ? 歌ってます。 鳥のくびをしめたような 声で・・・・。



そして 今年はここに息子が参加ラブラブ


先週 チェロを習い始め、今狂ったように 毎日チェロを出しては


何か適当に触ってる (演奏してる?)


子供サイズのチェロなので、夫のチェロを並ぶと可愛くてしょうおがない。


一緒に写真を撮りたかったけど、息子 拒否。




平日は忙しくて クリスマス気分をゆっくり味わえないけど、


我が家の週末は こうやってゆっくり のんびり 過ぎていく。