夫へのプレゼント??? | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

夫の誕生日が17日にありました。


な~んにもプレゼントあげてません。


もちろん 愛ドキドキ は あげましたが、物質的な物 プレゼント は与えてません。


ずーっと気になってたのですが、アイディアもなく、本人も特に欲しい物がないと言うので、そのままにしてました。


それから1週間


先週のことなのですが、近くの駐車場にとあるバスがとまりましたバス ダウン


    
              きんぎょっぴ ドイツ生活


だいたいこの道を通るので毎日気になって見てました。


              
              きんぎょっぴ ドイツ生活


反対側から見るとこんな感じで、中が見えるのです。


実はこれ  移動掛け布団クリーニング車  なのです。


わかっていただけます?


お布団の洗濯屋さんなのです。何年かに一度は来て、ここにとめて営業してます。


見かけたことはあったのですが、少々胡散臭そうだし、値段も高いのでは・・・


と今まで敬遠してました。


ビックリマーク こうやってブログを書き始めるとネタをなんとなく探すようになるんですね~ドキドキ


”危険だったら走って逃げればいいわ!”ぐらいの気持ちで訪ねてみました。


    
              きんぎょっぴ ドイツ生活


バスの中がこんな感じで大きな洗濯機になってるのです。

布団をそのまま洗濯かと思いきや!すごいのです。


羽根布団の中身を出してそれをホコリと汚れを選別して、洗浄してるのです。


機械の上の方では選別され洗浄された羽が舞い上がるようにして乾燥されておりました。


!? 中身出すの? と私も思いました。

それでどうするの?


     

この写真の横に小さなミシンがありました。そうです。中身をまた詰め、

そしておばちゃんが縫ってくれるのです。


早速予約を入れて夫の布団を運び込みました。


洗濯代は20ユーロ ちょっと安い誕生日プレゼントだけど、

ふっかふっかのお布団に寝て喜ぶ彼の姿を想像するとこちらまでワクワクしてしまう・・・・ニコニコ


しかし、おばちゃん 布団を広げて一言


”中の羽が少ないわね~”

”これじゃあ 寒かったでしょ?”

”これ洗っても意味ないわ、中身新たに詰めないと・・・・・・”


雲行きが怪しい得意げ



”えビックリマーク で 詰めるといくら掛かるのはてなマーク


”うん、そうね~(また布団を見つめながら)・・・・・50ユーロかしら


”えビックリマーク 合計70ユーロはてなマーク


”そいうことになるわね~(涼しい顔で言う)”


う~ん、70ユーロなら私一人の決断でできる金額の範囲だ・・・。


しかし、本当にこの値段を払って夫は喜ぶだろうかはてなマーク


値段を言わなきゃいいのであるが、必ず夫は聞きたがるだろうし、


聞いた夫のリアクションを見るのもツライガーン


”ちょっと考えてまた来るわ!”と言って やはり逃げるようにして出てきた私だった。


夫よビックリマーク やはりプレゼントはなしになりそうだ・・・・・


スマナイ