365日の占い&今日はどんな日?3月10日 | 小笠原まさやオフィシャルブログ「ヒーリングと占い・金魚堂」Powered by Ameba

365日の占い&今日はどんな日?3月10日

3月10日が誕生日の人:

 

 楽観的な考え方の持ち主で、個性的で大胆な面のあるタイプです。
 大らかでコミュニケーション力が高いので人間関係にも恵まれるでしょう。

 

2016年の3月10日はこんなことがありました:


 ・東京大空襲から71年、墨田区の都慰霊堂で春季慰霊大法要

 

 ・危険ドラッグ"ラッシュ"1.6キロを米から密輸 新宿の飲食店経営者逮捕

 

 ・生活保護でパチンコしないよう指導の別府市に対し、弁護士「違法」

 

 ・AI知能の"アルファ碁"が世界トップ棋士・李セドル九段に連勝

 

 ・巨人軍の賭博問題、新たに一選手を告発 NPBが調査入り

 

過去の3月10日の出来事:

 

 1831年  仏でフランス外人部隊が設置される

 

 1876年  グラハム・ベルが電話での初めての通話に成功

 

 1905年  日露戦争で日本軍が奉天会戦で勝利を収める

 

 1910年  箕面有馬電気軌道(現・阪急電鉄)の箕面-石橋、梅田-宝塚が開業

 

 1945年  東京大空襲

    

 1952年  北海道で初の民間放送・北海道放送(HBC)ラジオが開局

 

 1965年  富士山の気象レーダーが観測を開始する

 

 1974年  ルバング島に残留していた陸軍少尉・小野田寛郎が救出される

 

 1982年  惑星直列 すべての惑星が太陽から見て95度以内に揃う

 

 1990年  京葉線が全線開通

 

 1997年  フジテレビが河田町からお台場に本社を移転し放送を開始する

 

 2005年  島根県が2月22日を"竹島の日"と定める

 

 2009年  阪神優勝で道頓堀川に投げ入れられたカーネル・サンダースの

       人形が24年ぶりに発見される

     ケンタッキー・フライドチキン道頓堀店(現在は閉店)の前に置かれていた

     人形を強力な外国人助っ人だったランディ・バースに見立て、胴上げの

     挙句道頓堀川に投げ込んだ。

     大阪市の水辺整備作業のため障害物調査を行った際、まずは上半身が

     発見・引き上げられ、その後下半身も発見された。眼鏡と左手・両足首は

     発見できなかった。

     この事件以降、阪神タイガースは17年間リーグ優勝できず、一部では

     "カーネル・サンダースの呪い"とも呼ばれた。

   

3月10日の誕生石:


  ブラス・インゴット       石言葉 "大人の恋"

 

3月10日の誕生花:


  ニレ              花言葉 "尊厳・高貴"


3月10日が誕生日の有名人:

 

  ロレンツォ・ダ・ポンテ バリー・フィッツジェラルド ジェラルド・クロワゼット
 サンドラ・パーマー トム・ショルツ(ボストン) シャロン・ストーン

 ジェフ・アメン(パールジャム) リック・ルービン ティンバランド シェネル

 エミリー・サンデー エミリー・オスメント 御木本幸吉 石井桃子 山下清

 瀬戸わんや 渥美清 安孫子素雄(藤子不二雄A) 月亭可朝 大空真弓

 徳光和夫 安藤満 上田三根子 岸田理生 芹洋子 杉本るみ 北村晴男
 青山純(T-SQUARE) 熊谷真実 本田恵子 松田聖子 藤谷美和子

 森純太(JUN SKY WALKER(S)) 鈴木大地 つぶやきシロー 博多大吉

 藤崎竜 藤井隆 山田花子 魔裟斗 杉浦太陽  小山田シン

 ソニン(EE JUMP) 藤森真一(藍坊主) サンカクヘッド 米津玄師