余談ですが、高知県には

明治・大正期に「土佐」という郵便局は存在していません

 

 

《 土佐郵便取扱所(郵便局) → 本庄郵便局 》

 

《 玉津郵便局 》

 

土佐郵便取扱所は明治7年12月16日に設置し

8年1月1日、土佐郵便局に改定し

 

9年5月-日、本庄郵便局に改称し

17年6月30日、廃止しました。

 

 

玉津郵便局は明治40年3月16日に設置しました。

 

この印顆は明治8年後半から9年5月まで

抹消印に使用されました。