コロナ期間にやりたかったこと | 麻雀×BAMSE×看護師は休職中\(^^)/

麻雀×BAMSE×看護師は休職中\(^^)/

日本プロ麻雀連盟 北関東支部 西嶋ゆかりです\(^^)/
高崎市柳川町のBAMSEオーナー 西嶋ゆかりです\(^^)/

お店のHP→https://cafebarbamse.web.fc2.com/

麻雀のこと音楽のこと、BAMSEでの出来事、プライベートも全部ここに書き記していきます(*^^*)

コロナ期間は自粛やら休業要請やら、
不安になるばかりで、

ネット上にもマイナスなフレーズが目について、
ちょっと気を緩めたら自分も負の感情に飲み込まれそうになって、


どうにかして、普段できないことをやって、
自分が前向きになれることを探していました。

お店の掃除をしたり、
普段書かないような長いブログを書いたり、
黙々とクッキーを作ったり、

そしてえほんの動画を作っていました。


えほんを作るのは昔から夢だったけど、
えほんのために作った音楽が流れるえほんの動画を作るのも一つの目標でした。

コロナ期間を使って、その動画を作りました。

えほん ひまわりのひみつ
作 西嶋ゆかり
語り手 安藤淳子
演奏 ZOOPS!


この動画を作れたら、コロナ期間をポジティブに過ごせる気がしていました。

なんだか、また創作意欲が湧いてきました。



えほんは通販も承ります。
1冊1000円(税・送料込み)です。