塗装職人の仕事は
簡単そうに見えて仕上げ仕事だから難しいけど

ぶっちゃけると
男性より女性の方が続けられる仕事だと思うは!

俺は後輩がミスしても怒らない職人だけど
女性職人には怒る職人もいなけりゃ
無理な作業をさせないから
その逆で
男性職人なら
ミスすりゃ普通に怒られるし
危なく無理な作業も平気でさせる

塗装仕事は女性の方がやりやすい仕事だね

女を怒れる男職人はいないから
職人で怒られず仕事したいなら塗装職人いいと思うはww

あと

足場では安全帯つけないと基本はダメなのに

2メートル以上の屋根に行く時とかハシゴでもOKって、意味わからんよな
材料持ってハシゴでの上り下りは危ないから
2メートル以上の場合は1部でも足場を建てなくてはダメでハシゴでの上り下りは禁止にするべきじゃね?

何が第一安全だよ!
細く厳しくしないと、作業する職人が危ないだけだから

何も結ぶ場所がないところにハシゴかけて、結構垂直で材料って上り下りさせられるからね!
第一安全なんて無視なのが現実

そして

職人は現場で事故が発生した時の事を考えて
必ずツーマンセルで行動させることを義務にしないとダメ
人件費を少くしたいから。とか職人の命考えてない証拠だから
会社ならまずは職人の命を第1に考えないとダメ