予定を急遽変更してのツーリングにしては『北海道8日間』という驚きの日程の確保に成功!
という事で今回は道東、道北を中心に予定を立てました。
初日、苫小牧港17:30着、国道235号線で緑のふるさと温泉の森キャンプ場へ
2日目、国道235号線で『襟裳岬』、その後海岸沿いをひた走り『昆布森』『厚岸湖』『釧路湿原』『霧多布岬』
3日目、『落石岬』『納沙布岬』『根室半島』『トドワラ』『北19号』『開陽台』
4日目、『知床半島』『神の子池』『屈斜路湖』『美幌峠』『メルヘンの丘』『道道76号』『能取半島』『サロマ湖』
5日目、『サロマ湖』『国道238号』『国道40号』『国道275号』『クッチャロ湖』
6日目、『宗谷岬』『宗谷丘陵』『ノシャップ岬』『サロベツ原野』
7日目、『美深』『名寄』『層雲峡』『三国峠』『コンクリートアーチ橋』『ナイタイ高原牧場』
8日目、『士幌』『帯広』『愛国、幸福駅』『国道274号』『国道234号』
まあ大まかな予定はこんな感じにして、後は天気次第、です。

という事で今回は道東、道北を中心に予定を立てました。
初日、苫小牧港17:30着、国道235号線で緑のふるさと温泉の森キャンプ場へ
2日目、国道235号線で『襟裳岬』、その後海岸沿いをひた走り『昆布森』『厚岸湖』『釧路湿原』『霧多布岬』
3日目、『落石岬』『納沙布岬』『根室半島』『トドワラ』『北19号』『開陽台』
4日目、『知床半島』『神の子池』『屈斜路湖』『美幌峠』『メルヘンの丘』『道道76号』『能取半島』『サロマ湖』
5日目、『サロマ湖』『国道238号』『国道40号』『国道275号』『クッチャロ湖』
6日目、『宗谷岬』『宗谷丘陵』『ノシャップ岬』『サロベツ原野』
7日目、『美深』『名寄』『層雲峡』『三国峠』『コンクリートアーチ橋』『ナイタイ高原牧場』
8日目、『士幌』『帯広』『愛国、幸福駅』『国道274号』『国道234号』
まあ大まかな予定はこんな感じにして、後は天気次第、です。
