さてまだまだ続きます。
グアムの話し(笑)。

他にも色々書きたい事が増えてきたのですが、それはいつのupなる事やら。。



さて前回も書いた、戦争跡地。
今は殆ど何も残ってはいないのですが、その頃に使われた砲台がいくつかと弾薬庫などに使われた横に掘られた穴などが僅かではありますが残っています。

これを見ると、


『アジアの為によくぞ頑張った!!我が日本!』


と思います。






多分こんな風に見ながら、太平洋沖にはおびただしい数の連合艦隊の軍艦が見えていたんだろうな、そして空にはたくさんの戦闘機が飛び回っていたんだろうな、と思うとその時の軍人の気持ちが痛いほど伝わってきます。
(何となく耳にした事のあるB29(戦闘機)、戦艦大和、戦艦武蔵、空母薩摩、なんかはこの時代のものですね)






この日、一日は暗い気持ちでグアム島を車で一周~~。

という訳でははありませんよ(笑)。



愉しくドライブさせて頂きました。
しかし、このNEWマスタング。
あまり興味は無かったのですが乗れば乗るほど、

『たのし~~~い!』


(というか元々マスタングは大好きです。しかし次に買うならやはり'69 Mustang fastbackでしょう!と思っていたもので。)