限度があります。
この時期にキャンプツーリングに行ってしまいました(笑)。
先月の房総のキャンプツーリングが最後の予定だったのですが、アメリカ行きが延期になったのでその空いた日程を利用して、前々から声をかけてもらっていたバイク仲間と行ってきました。
さてその行き先は、、
栃木の霧降高原方面。
何もこの寒い時期に、わざわざ寒い方面に行かなくても。。。。
そう思われる方も沢山いらっしゃると思いますが、今回は『紅葉を見る』という目的もありましたので、敢えてこちら方面へ(笑)。
そして今回のツーリングで役に立ったのが、
『防寒つなぎ』
バイク用??
いえいえ、『作業服』です。
これがメチャクチャ良い!!
安いし暖かさは抜群!!
今まで色々試しましたが、これが今のところナンバーワンです。
キャンプ場で夜遅くに外で酒を飲んでいても体は暑い暑い。
外の気温は5℃近くまで下がっているのに全く平気です。
それどころか汗をかいてしまうくらい。
これには驚きました。
(しかし外気に触れている顔や手はメチャクチャ寒いんですけどね)
マジお勧めです。
さて肝心の紅葉は、と言いますと、、、、

こんな感じ。
一週間弱ほど時期を外したかな、という感じですがまだまだ見頃でした。
そして霧降高原の隠れ名所の滝まで歩きます。

こういう山の中を歩き、

途中にはこんな綺麗な紅葉まで

そしてこれがその滝の一つ(他にも2つの滝があります)
いや~、とても綺麗でした。
久々に森林浴も出来て満足満足。
そしてここが本日の宿となるキャンプ場。
う~ん、はっきりいって単なる空き地。。。
草はぼうぼう、水場もお世辞にも綺麗とは言えない。。
灯りも一つもないし、極めつけはトイレが無い。。。
う~ん、ちょっとひどいかな。。。
このキャンプ場の管理棟には温泉があるのですが、どうやらそこのトイレを使用するらしい。
でも営業時間が2:00PM~2:00AM。
という事はそれ以外の時間はトイレはどうするの??
もうちょっとしっかりして欲しいものです。
まあ10年以上前のキャンプ場はこれに近い感じの所もありましたが(といってもここよりはまともですが)、それは『無料』だったからな~。
今回はキャンプ場使用料600円、その他にバイク代(これってどういう事!!)500円、を取られました。
最低~~~(笑)。

続く。。
この時期にキャンプツーリングに行ってしまいました(笑)。
先月の房総のキャンプツーリングが最後の予定だったのですが、アメリカ行きが延期になったのでその空いた日程を利用して、前々から声をかけてもらっていたバイク仲間と行ってきました。
さてその行き先は、、
栃木の霧降高原方面。
何もこの寒い時期に、わざわざ寒い方面に行かなくても。。。。
そう思われる方も沢山いらっしゃると思いますが、今回は『紅葉を見る』という目的もありましたので、敢えてこちら方面へ(笑)。
そして今回のツーリングで役に立ったのが、
『防寒つなぎ』
バイク用??
いえいえ、『作業服』です。
これがメチャクチャ良い!!
安いし暖かさは抜群!!
今まで色々試しましたが、これが今のところナンバーワンです。
キャンプ場で夜遅くに外で酒を飲んでいても体は暑い暑い。
外の気温は5℃近くまで下がっているのに全く平気です。
それどころか汗をかいてしまうくらい。
これには驚きました。
(しかし外気に触れている顔や手はメチャクチャ寒いんですけどね)
マジお勧めです。
さて肝心の紅葉は、と言いますと、、、、

こんな感じ。
一週間弱ほど時期を外したかな、という感じですがまだまだ見頃でした。
そして霧降高原の隠れ名所の滝まで歩きます。

こういう山の中を歩き、

途中にはこんな綺麗な紅葉まで

そしてこれがその滝の一つ(他にも2つの滝があります)
いや~、とても綺麗でした。
久々に森林浴も出来て満足満足。
そしてここが本日の宿となるキャンプ場。
う~ん、はっきりいって単なる空き地。。。
草はぼうぼう、水場もお世辞にも綺麗とは言えない。。
灯りも一つもないし、極めつけはトイレが無い。。。
う~ん、ちょっとひどいかな。。。
このキャンプ場の管理棟には温泉があるのですが、どうやらそこのトイレを使用するらしい。
でも営業時間が2:00PM~2:00AM。
という事はそれ以外の時間はトイレはどうするの??
もうちょっとしっかりして欲しいものです。
まあ10年以上前のキャンプ場はこれに近い感じの所もありましたが(といってもここよりはまともですが)、それは『無料』だったからな~。
今回はキャンプ場使用料600円、その他にバイク代(これってどういう事!!)500円、を取られました。
最低~~~(笑)。

続く。。