先週末は秋田わか杉国体の開会式がありました。
心配されていた天気も当日の朝には見事快晴!!
さすが『過去61回の大会開会式で一度も雨が降っていない』というジンクスは絶大です。
一週間前の天気予報では『雨』。
そして前日も夕方までずっと雨が降っていたのに開会式当日は本当に晴れてしまいました。
正に神の力です(笑)。
さてその開会式ですが、
『素晴しかった!』
の一言に尽きます。
高校生、中学生で構成されたブラス隊、合唱隊、マーチング隊、踊り、パフォーマンス等々。
どれをとっても本当に素晴しかったと思います。
その中でも、ブラス隊には本当に感動しました。
今回は式で使われた曲の大半が生演奏によるものでした。
その曲数はゆうに20曲は越えていたと思います。
それを最後まで頑張って演奏したブラス隊、本当に感動させていただきました。
(僕も昔はブラバンだったので、これがどれほど大変な事か、というのが分かるのです)
今回の国体に参加されたスタッフ及び関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした。
僕も今回は大役を頂き、本当にありがたく思っております。
皆さんの心に残る演奏が出来れば、と思い自分なりに頑張らせてもらいました。
さて、その後は、と言いますともちろんお決まりの
『打ち上げ』
でございます(笑)。
大会関係者の方々との打ち上げ、本当に楽しかった!
中でも3次会で秋田が生んだ世界を代表する作曲家、天野正道さん(数度の日本アカデミー賞音楽部門優秀賞受賞をしていらっしゃる素晴しい方です)とduoセッションで盛り上がったのが最高に楽しかった。
しかし秋田の人は本当にお酒が強い。。。。(笑)
今回の秋田滞在で僕が飲み会に参加した時間、約28時間。。。。
さすがに疲れました。。。(笑)
ちなみにこんな感じ。
大会前日の夜••••6:00pm~2:30am
大会当日の夜••••6:30pm~3:00am
大会後日の夜••••6:00pm~4:30am

心配されていた天気も当日の朝には見事快晴!!
さすが『過去61回の大会開会式で一度も雨が降っていない』というジンクスは絶大です。
一週間前の天気予報では『雨』。
そして前日も夕方までずっと雨が降っていたのに開会式当日は本当に晴れてしまいました。
正に神の力です(笑)。
さてその開会式ですが、
『素晴しかった!』
の一言に尽きます。
高校生、中学生で構成されたブラス隊、合唱隊、マーチング隊、踊り、パフォーマンス等々。
どれをとっても本当に素晴しかったと思います。
その中でも、ブラス隊には本当に感動しました。
今回は式で使われた曲の大半が生演奏によるものでした。
その曲数はゆうに20曲は越えていたと思います。
それを最後まで頑張って演奏したブラス隊、本当に感動させていただきました。
(僕も昔はブラバンだったので、これがどれほど大変な事か、というのが分かるのです)
今回の国体に参加されたスタッフ及び関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした。
僕も今回は大役を頂き、本当にありがたく思っております。
皆さんの心に残る演奏が出来れば、と思い自分なりに頑張らせてもらいました。
さて、その後は、と言いますともちろんお決まりの
『打ち上げ』
でございます(笑)。
大会関係者の方々との打ち上げ、本当に楽しかった!
中でも3次会で秋田が生んだ世界を代表する作曲家、天野正道さん(数度の日本アカデミー賞音楽部門優秀賞受賞をしていらっしゃる素晴しい方です)とduoセッションで盛り上がったのが最高に楽しかった。
しかし秋田の人は本当にお酒が強い。。。。(笑)
今回の秋田滞在で僕が飲み会に参加した時間、約28時間。。。。
さすがに疲れました。。。(笑)
ちなみにこんな感じ。
大会前日の夜••••6:00pm~2:30am
大会当日の夜••••6:30pm~3:00am
大会後日の夜••••6:00pm~4:30am
