苫小牧で姉と甥、姪と落ち合いました。
いや~、それにしても良く来たな、と感心します(笑)。
わずか1日の準備期間でまさか、とは思いましたがさすがです。
『テントは持った?』
『シュラフも平気?』
そんな話をしている時に、姪から一言。
『バイクに乗りたい!!』
なるほど、それも楽しみの一つだったんですね。
『ヘルメットは?』
と聞くと、ニヤ~っとしながら車の中から新品のヘルメットを出す(笑)。
これまたさすがです。
では早速今日のキャンプ場までの道のり、タンデムで行きますか!!
僕の荷物を車に乗せ変えて、リアシートを空け、姪を乗せていざ出発!!

今日の宿は色々悩んだ結果、支笏湖畔に決定。
以前に利用した事のある無料キャンプ場に向けて走ります。
夕食の買い出し等でちょっと遅くはなりましたが、無事キャンプ場に到着。
???
しかし何かちょっとおかしい。。。。
電気がついていないのです。
まさか、とは思ったのですが、キャンプ場の入り口には
『熊出没のためキャンプ場閉鎖』
の文字が。。。。
やられた。。。
という事で急遽キャンプ場を変更。
北海道には沢山のキャンプ場があるのでそれほど問題はなさそうに思うと思いますが、なにせ北海道はでっかいどう。
地図では近くてもいざ走ってみるとかなりの距離があります。
それでも何とかキャンプ場に到着。
予定の時間よりかなり遅くなりましたが、甥姪達にとっては初めてのキャンプです。
テントの組み立て方、設置方法、ご飯の準備、ご飯の炊き方等、一通りをザッと説明して夕食の準備です。
しかし甥姪達には先ほどのキャンプ場での
『熊出没』
の事がかなり気になっているらしく、
『熊出ないかな~。』
『熊が出たらどうしたら良いの』
『本当に大丈夫?』
ととても心配なようでした。
でもこれだけキャンプしている人がいるんだから大丈夫だよ。
というあまり説得力の無い理由で安心させていましたが。
(安心していたかは不明ですが)
キャンプ初日、ゴタゴタでしたが楽しんでくれたようなのでまずは一安心。

いや~、それにしても良く来たな、と感心します(笑)。
わずか1日の準備期間でまさか、とは思いましたがさすがです。
『テントは持った?』
『シュラフも平気?』
そんな話をしている時に、姪から一言。
『バイクに乗りたい!!』
なるほど、それも楽しみの一つだったんですね。
『ヘルメットは?』
と聞くと、ニヤ~っとしながら車の中から新品のヘルメットを出す(笑)。
これまたさすがです。
では早速今日のキャンプ場までの道のり、タンデムで行きますか!!
僕の荷物を車に乗せ変えて、リアシートを空け、姪を乗せていざ出発!!

今日の宿は色々悩んだ結果、支笏湖畔に決定。
以前に利用した事のある無料キャンプ場に向けて走ります。
夕食の買い出し等でちょっと遅くはなりましたが、無事キャンプ場に到着。
???
しかし何かちょっとおかしい。。。。
電気がついていないのです。
まさか、とは思ったのですが、キャンプ場の入り口には
『熊出没のためキャンプ場閉鎖』
の文字が。。。。
やられた。。。
という事で急遽キャンプ場を変更。
北海道には沢山のキャンプ場があるのでそれほど問題はなさそうに思うと思いますが、なにせ北海道はでっかいどう。
地図では近くてもいざ走ってみるとかなりの距離があります。
それでも何とかキャンプ場に到着。
予定の時間よりかなり遅くなりましたが、甥姪達にとっては初めてのキャンプです。
テントの組み立て方、設置方法、ご飯の準備、ご飯の炊き方等、一通りをザッと説明して夕食の準備です。
しかし甥姪達には先ほどのキャンプ場での
『熊出没』
の事がかなり気になっているらしく、
『熊出ないかな~。』
『熊が出たらどうしたら良いの』
『本当に大丈夫?』
ととても心配なようでした。
でもこれだけキャンプしている人がいるんだから大丈夫だよ。
というあまり説得力の無い理由で安心させていましたが。
(安心していたかは不明ですが)
キャンプ初日、ゴタゴタでしたが楽しんでくれたようなのでまずは一安心。
